仕事No. | 28020-16016651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 神戸市社会福祉協議会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 兵庫県神戸市中央区磯上通3丁目1番32号こうべ市民福祉交流センター4階 |
交 通 | 各線 三宮駅 |
業務名 | 【嘱託職員】安心サポートセンター職員/中央区 |
仕事内容 | 【安心サポートセンター・日常生活自立支援事業】〇安心サポートセンターの運営に関する事務・勤怠・雇用関係事務 ・窓口対応・広報啓発事業の受付や相談受付等のデータ入力・管理事務 等〇日常生活自立支援事業に関する事務・認知症等高齢者や知的障がい者、精神障がい者等で判断能力が不 十分な方を対象に、福祉サービスの利用援助や日常的な金銭管理 の支援を行う業務。(具体的な内容)・利用者等からの日常生活上の不安や困りごとに関する相談対応・利用者宅等への訪問、生活費等のお届け、各種手続き支援 等【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 事務職経験があること [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時45分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 223,400円〜223,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※採用日:令和7年11月1日(土) 採用日を早めることもできます。※応募締切:令和7年9月22日(月)必着 封筒に「安心サポートセンター嘱託職員応募書類在中」と 朱書きしてください。※必ず本会HPの職員募集欄で募集要項をご確認ください。※面接日 :令和7年9月26日(金)午前を予定 [受付年月日] 2025年9月8日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 灘公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 神戸市社会福祉協議会 |
---|---|
事業内容 | 高齢者・障がい者等の権利擁護にかかる総合支援事業を展開する「権利擁護支援部」や「在宅福祉センター」(市内4ヶ所)、児童館の運営等、地域に根ざした活動を展開しています。 |
所在地 | 〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通3丁目1番32号こうべ市民福祉交流センター4階 |
従業員数 | 企業全体:734人 就業場所:107人 うち女性:84人 うちパート:12人 |