仕事No. | 28020-14257251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 神鋼環境メンテナンス 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 兵庫県三木市加佐1199三木市清掃センター内神鋼環境メンテナンス(株)三木市清掃センター事業所 |
業務名 | (正)「公共プラント」ごみ処理施設の運転維持管理業務 |
仕事内容 | ・ごみを持ち込んだ市民の誘導・持ち込まれた粗大ごみの選別・プラットホーム等の清掃・その他、付随する機器点検業務【働き方改革関連認定企業】【変更範囲:会社の定めるすべての業務】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)07時45分〜16時45分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 112日 |
給 与 | 212,500円〜265,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60才のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 1.年次有給休暇は弊社規程により付与。 *入社1年目は入社月により付与日数が変わります。 2年目以降は毎年4月1日に年間20日を付与。2.有給休暇取得実績 平均16日3.賃金改善(ベースアップ)2024年度実績9,000円4.未経験でも、業務に必要な資格やスキルは、資格取得支 援制度(会社費用負担)にて取得して頂けます。5.制服・安全保護具貸与、浴室・洗濯設備完備、スポーツ ドリンク・塩あめ支給、保養所など福利厚生も充実。*マイカー通勤について 駐車場あり(無料)*電話受付時間は平日9:00~17:30*オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。)先ずは担当者へお気軽にお電話にてお問い合わせ下さい。面接日時等はご相談。履歴書、職務経歴書は面接時持参下さい。 [受付年月日] 2025年8月8日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 灘公共職業安定所 |
社 名 | 神鋼環境メンテナンス 株式会社 |
---|---|
事業内容 | ・水処理、廃棄物処理関連施設の運転、維持管理、保守、点検及び修理工事 ・水処理、廃棄物処理関連装置、機器等の設計、製作及び販売 ・水処理用薬品の販売 |
所在地 | 〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通2丁目2番21号三宮グランドビル7F |
従業員数 | 企業全体:1,342人 就業場所:26人 うち女性:1人 うちパート:0人 |