仕事No. | 28020-12569251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人すみれ会 特別養護老人ホーム芦屋すみれ園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 兵庫県神戸市東灘区深江南町1-1-20 |
交 通 | 阪神 芦屋駅 |
業務名 | (正)介護職 |
仕事内容 | 【仕事内容】入居者様の食事や入浴などの日常生活の介助業務をお願いします。また、季節のイベントの企画運営や飾り付けなどの準備、リクリエーションもお任せします。経験が浅い方は、介助方法の基礎からお教えしますので、安心してください。看護師や栄養士など、多くのスタッフと連携して仕事を進めます。 ※具体的な仕事内容については特記事項欄に記載【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)08時30分〜17時30分(3)11時00分〜20時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 108日 |
給 与 | 218,000円〜235,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:深夜業務により18歳以上および定年制の為60歳未満の方 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤:応相談(駐車費用:月4,000円)<具体的な仕事内容>・介助業務食事、入浴、排泄など、入居者様の身の回りのケアを行います。介助は担当制。1ユニット約3名のスタッフで約10名の入居者様をケアしています。・イベント関連業務季節に合わせたイベントの企画運営、飾り付けなどの準備をお任せします。春はお花見、夏は夏祭り、冬はクリスマス会などを開催しています。スタッフ中心で、入居者様が楽しめるイベントをつくりあげていきましょう。・事務業務介護記録をPCやタブレット端末に入力や入居者様の健康状態などに関する日誌を作成します。食事量、介護の内容などを入居者様の1日の様子として記録してください。フォーマットがあるので、PCの文字・数字の入力ができればOKです。スタッフの負担軽減のため「ペーパーレスでの記録管理」「入居者様の起床補助リフト」「夜間見守りを助ける離床センサー」など、最新介護機器も導入しています。*オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。) [受付年月日] 2025年7月8日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 灘公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人すみれ会 特別養護老人ホーム芦屋すみれ園 |
---|---|
事業内容 | 要介護状態の方への医療介護の提供で、状態の維持・改善を目的に目標を設定し、計画的サービスを提供、関係市町村、地域の保護・医療福祉サービスと連携し、総合的サービスの提供に努めます。 |
所在地 | 〒658-0022 兵庫県神戸市東灘区深江南町1-1-20 |
従業員数 | 企業全体:310人 就業場所:70人 うち女性:50人 うちパート:25人 |