仕事No. | 28020-11360151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国立大学法人 神戸大学 附属図書館 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 兵庫県神戸市灘区六甲台町2-1 |
交 通 | 阪急電鉄「六甲」駅 |
業務名 | 事務補佐員(図書館司書業務)/ 週5日勤務 |
仕事内容 | ●神戸大学附属図書館における以下の業務・データ作成,登録、資料整理などの資料管理に関する業務・利用者対応などのサービス業務・その他図書館業務 等【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ●大学図書館勤務、NACSIS-CAT/ILL業務経験者歓迎 ●司書資格あれば尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜15時15分(2)10時30分〜17時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,380円〜1,380円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] <応募方法>ご応募はEメールのみ・応募締切:令和7年8月17日(日)17:00(時間厳守)<提出方法>・PDF形式の履歴書(顔写真貼付)、ハローワーク紹介状を添付 してご送付ください。(※マクロ不可、含む場合は外してください。パスワード保護可)・件名を「事務補佐員応募」としてください。<送付先メールアドレス>kikaku@lib.kobe-u.ac.jp※記載のメールアドレスは全角です。送信時は半角に修正下さい。*選考結果はご応募された際のメールアドレスに返信いたします。*お問い合わせはメールにてお願いいたします。*オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、紹介状は不 要です。)※8月9日~8月14日は夏季休業のためお問い合わせにつきまし ては休業明けに順次ご対応させていただきます。 [受付年月日] 2025年6月24日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 灘公共職業安定所 |
社 名 | 国立大学法人 神戸大学 附属図書館 |
---|---|
事業内容 | 教育・研究 |
所在地 | 〒657-8501 兵庫県神戸市灘区六甲台町2-1 |
従業員数 | 企業全体:3,700人 就業場所:84人 うち女性:66人 うちパート:37人 |