仕事No. | 28012-01804651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 菱三工業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 兵庫県神戸市北区長尾町宅原57番地 |
交 通 | 神鉄横山駅 |
業務名 | 技能工/年間休日123日/初年有給20日付与 |
仕事内容 | 鋳造品又は鍛造品の製造・機械加工オペレーター・金属溶解作業(材料を溶かす作業)・鋳型造型作業(溶かした材料を流し込む型造り)・鋳造品又は鍛造品の仕上作業(研磨、切断する作業)・金属をハンマー設備又はプレス機械で鍛造する作業・鋳造品又は鍛造品の機械加工作業(旋盤等を操作)鋳造とは、金属を溶かして型に流し込んで形を作る加工法。鍛造とは、金属を熱して叩いたり圧力をかけて形を作る加工法。当社は三菱電機グループで唯一の鋳造・鍛造の両方の加工技術を有する会社として、三菱電機と同等の品質管理の下、非常に高品質が求められる社会インフラ分野向け製品の部品などを生産しています。【変更範囲:なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 玉掛け、クレーン、フォークリフト、機械加工設備の実務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 185,000円〜260,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳定年 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 4人 [求人に関する特記事項] ・マイカー通勤:無料駐車場有・選考旅費について:航空機・特急券(含む新幹線)利用時のみに支給あり・住宅について:会社保有の寮・社宅は無いのですが、グループ会社を活用して物件紹介することが可能です。住宅手当と合わせてご利用いただけます。◆オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です◆ [受付年月日] 2025年5月15日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 神戸公共職業安定所 三田出張所 |
社 名 | 菱三工業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 非鉄鋳造品及び鍛造品の製造・販売 |
所在地 | 〒651-1511 兵庫県神戸市北区長尾町宅原57番地 |
従業員数 | 企業全体:146人 就業場所:137人 うち女性:9人 うちパート:7人 |