| 仕事No. | 28010-29504551 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 一般財団法人 日本食品検査 関西事業所 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 兵庫県神戸市中央区港島南町3-2-6 |
| 交 通 | ポートライナー 医療センター駅 |
| 業務名 | 食品等の分析業務 /土日祝休み/年間休日数123日 |
| 仕事内容 | 食品等の析試験業務水産・畜産・農産等の食品類に関する各種試験・分析をする業務です。【12/12(金)14時~会社見学会開催 詳細は裏面参照■主な分析内容 ・食品栄養成分(食品添加物等)の分析 ・食品中の農薬、添加物等の分析、微生物試験■検体採取、結果の判定■分析データの集計、入力■サンプリング業務※採用された方には一人で実施できるようになるまで、OJTを通 して職員が一緒に丁寧に教えます。変更範囲:会社が定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高専以上 専攻について 農学、水産学、栄養学、農芸化学、畜産学、獣医学、薬学 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 食品等の試験・分析経験1年以上 [必要な免許・資格] 食品衛生監視員任用資格、栄養士、管理栄養士 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
| 給 与 | 199,000円〜258,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・試験・分析業務経験のあるかた優遇・食品メーカーにて品質管理の実務経験あるかた優遇・食品衛生監視員任用資格のある方、管理栄養士、栄養士の資格あ る方優遇・食品の分析に興味のある、新卒、第二新卒の方もご応募下さい。 試験業務といっても黙々と一人で作業しているわけではありませ ん。一つの検体に対して複数のメンバーが関わり、チームプレー で業務を行っています。 助け合いを大切にし、何でも気軽に相談し合える雰囲気の職場な ので、コミュニケーションがとれる方であればすぐに馴染めると 思います。 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ <オンライン自主応募可(紹介状は不要です)>■マンスリー会社見学会を開催します■日時:2025年12月12日(金)14時00分~15時00分現地集合・現地解散(13:55会社本社住所へ集合)事前予約制:ハローワーク神戸人材確保サポートチーム (TEL078-362-4578) [受付年月日] 2025年11月6日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 神戸公共職業安定所 |
| 社 名 | 一般財団法人 日本食品検査 関西事業所 |
|---|---|
| 事業内容 | 「正確な試験」と「信頼される検査」を行う「食の安心・安全を守る総合食品検査機関」として第3者の立場で社会に貢献すべく食品の理化学、微生物試験や工場等の衛生検査事業を行っています。 |
| 所在地 | 〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町3-2-6 |
| 従業員数 | 企業全体:300人 就業場所:91人 うち女性:63人 うちパート:1人 |


