仕事No. | 28010-25240851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公益財団法人 神戸市公園緑化協会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 兵庫県神戸市灘区王子町3-1神戸市王子動物園内 |
交 通 | 阪急 王子公園駅 |
業務名 | 動物科学資料館 短時間勤務職員(パート) |
仕事内容 | ●事務補助・動物科学資料館の管理運営事務の補助・遊園地等の売上の確認およびそれに付随する経理事務・自販機、コインロッカーの管理・来客応対、電話応対・司書業務補助・その他上記に付随する業務●遊園地補助業務・カガミのおうち受付等・その他上記に付随する業務変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 水曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,052円〜1,052円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 書類選考のうえ通過者は面接選考を案内します。・初回は採用日から年度末までの契約。以降1年毎の更新。ただし最長3年または雇用止め規定あり。(再整備計画により変更となる可能性あり)・年次有給休暇は法定どおり付与。(付与日数は就業日数により異なる)・就業時間・日数により加入保険は異なります。・天候等により、勤務日を変更する場合あり※応募について・応募はEメールのみ受け付けます。・応募用紙を協会ホームページよりダウンロードしてください。・記入済みの応募用紙をスキャンデータ化しメールに添付してください。(スキャンができない場合は、応募用紙を撮影し写真データとしてメールに添付していただいても結構です)●協会ホームページ(採用ページ)https://www.kobe-park.or.jp/ryokuka/recruit/ ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ [受付年月日] 2025年9月22日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 神戸公共職業安定所 |
社 名 | 公益財団法人 神戸市公園緑化協会 |
---|---|
事業内容 | 神戸市内の公園等の維持管理 |
所在地 | 〒654-0163 兵庫県神戸市須磨区緑台(神戸総合運動公園管理センター2F) |
従業員数 | 企業全体:193人 就業場所:15人 うち女性:6人 うちパート:5人 |