土木機械オペレーター/年間休日数123日/未経験可:兵庫県姫路市網干区浜田(日本海工 株式会社)(ハローワーク 神戸)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

土木機械オペレーター/年間休日数123日/未経験可の業務:兵庫県姫路市網干区浜田での勤務(ハローワーク 神戸)

仕事No. 28010-22053051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 日本海工 株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 兵庫県姫路市網干区浜田1320-1※兵庫県姫路市に置く網干資材センターを基地に全国各地の建設現場
業務名 土木機械オペレーター/年間休日数123日/未経験可
仕事内容 人々の安全で安心な暮らしを支える地盤改良工事に携わるお仕事です。建設機械のオペレーターとして、現場での建設機械の運転を担当します。さらに、建設機械のメンテナンスも行い、機械の安定稼働をサポートします。・軟弱地盤を改良し災害リスクを軽減する、大規模でやりがいのある工事に携われます。・建設機械の運転・メンテナンス(杭打機、ホイールローダー、バックホウなど)・入社後に資格取得を会社負担で全面サポートしますので、手に職をつけたい方歓迎。※ミドルシニア歓迎求人です!変更の範囲:当社の定める業務全般
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
123日
給 与 273,820円〜326,240円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:単身用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年齢未満の方を募集(定年60歳)
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
・身体条件により配慮が必要な場合、事前にご連絡ください。・単身寮あり:家賃・光熱費無料(自宅等からの通勤が困難な場合のみ)・マイカー通勤可:無料駐車場あり(就業地により不可あり)・全国各地の現場へ出張があります。■2026年に創業100周年を迎える、海洋土木のスペシャリスト集団です。地盤改良を柱に海と陸の両方で土木事業を展開し、これまでに培ってきた実績、技術力、そしてノウハウを駆使して、羽田空港や関西国際空港、中部国際空港などの大規模プロジェクトにも携わってきました。■私たちのキーワードは『もっと深く』。人や技術、そして海との調和を追求しながら、絶え間ないチャレンジ精神で、新たな価値を創り出しています。 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫
[受付年月日]
2025年8月12日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
神戸公共職業安定所

社 名 日本海工 株式会社
事業内容 主に公共事業(港湾建設、海底軟弱地盤改良工事、埋立地軟弱地盤改良工事)に従事する
所在地 〒650-0032 兵庫県神戸市中央区伊藤町119番地 「大樹生命神戸三宮ビル 8階」
従業員数 企業全体:115人 就業場所:10人 うち女性:0人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加