保育士(健常児・障がい児・要医療的ケア児の保育・療育):兵庫県神戸市垂水区舞多聞西(特定非営利活動法人 こどもコミュニティケア)(ハローワーク 神戸)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

保育士(健常児・障がい児・要医療的ケア児の保育・療育)の業務:兵庫県神戸市垂水区舞多聞西での勤務(ハローワーク 神戸)

仕事No. 28010-20275551
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 特定非営利活動法人 こどもコミュニティケア
特 徴
  • 短時間でもOK
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 託児所あり
雇用形態 正社員
勤務地 兵庫県神戸市垂水区舞多聞西5丁目11-1神戸ともそだちの丘(保育施設・障がい児通所支援施設)
業務名 保育士(健常児・障がい児・要医療的ケア児の保育・療育)
仕事内容 保育施設での保育(2~8人でのチーム保育)*保育計画の立案・実施・評価 *保育記録・連絡帳への記入*保育環境づくり(掃除・制作・修繕)*保護者やボランティア対応 *園だよりなどの作成・配布*子育て支援事業・保育に関わる事務作業、情報発信*簡単な調理初めての方、ブランクがある方、保育士試験で資格取得した方もしっかりサポートします! ※勤務中の食事提供あり※雇入れ後に従事すべき業務の変更範囲 労使相談の上、使用者の定める業務
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 保育士 必須 保育士(取得見込み可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時00分〜17時00分(2)09時00分〜18時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
107日
給 与 208,320円〜211,680円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢未満の方を募集(定年60歳)
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
あり
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
※転勤範囲:以下の就業場所へ変更の可能性あり「舞多聞東2-6-9-1F」「舞多聞西5-11-4」「舞多聞西5-11-1」※マイカー通勤可:応相談、無料駐車場あり(法人が負担)、 任意保険加入必須※短時間正社員制度あり(週30時間勤務)面談の際に応相談施設見学&就職説明会を開催しています。法人HP「採用情報」にて日程確認の上、事前にお申し込みください。HPをご覧になれない方は、電話・メールでお問い合わせください。応募の方は直接、書類を郵送または説明会にご持参ください。2-3日の職場体験と面談がありますので、現場をじっくり確認できます。 希望者は応募時に職場体験していただけます。若手~子育て中・後の幅広い年齢層のチーム編成。人間関係も良く初めて保育や療育の仕事をする人もチームでサポートします。医療的ケアを含む障がい児保育・異年齢保育・シュタイナー教育を働きながら学ぶことができます。 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ 《オンライン自主応募(紹介状は不要です)》
[受付年月日]
2025年7月30日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
神戸公共職業安定所

社 名 特定非営利活動法人 こどもコミュニティケア
事業内容 小規模保育・認可外保育施設・障がい児通所支援事業。医療的ケアに対応し、ひとりひとりを大切にするシュタイナー教育を基礎としています。地域との共同行事、子育て支援、調査研究も実施。
所在地 〒655-0052 兵庫県神戸市垂水区舞多聞東 2丁目6番9号 1階
従業員数 企業全体:51人 就業場所:40人 うち女性:30人 うちパート:20人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加