仕事No. | 28010-20259551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 白百合学園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 兵庫県神戸市北区大脇台12-1しらゆりこども館2F児童心理治療施設『しらゆりホーム』 |
交 通 | 神戸電鉄「北鈴蘭台」駅 |
業務名 | 保育士・児童指導員(しらゆりホーム) |
仕事内容 | 児童指導員として家庭や学校での生活への適応が困難になった児童を対象に、基本的な生活習慣を身に付けたり、職員、他の子どもと共同生活により、集団生活のルールを身に付けたり、他者への思いやり、また様々な体験学習を通して、達成感を味わったり社会性を身に付けるために全般的な子どもへのサポートをします。※変更範囲 事業所の定める業務範囲 |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 社会福祉士 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 上記の他、児童指導員任用に必要な条件を満たす事(必須) いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)09時00分〜18時00分(3)13時00分〜22時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 111日 |
給 与 | 189,000円〜279,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:労基法により18歳未満の深夜就業禁止の為/定年未満を募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 家庭で暮らすことが難しく、お友達とうまくいかない、すぐにイライラする、いつも不安になるなどのしんどさを抱えたこどもたちに生きやすい生活環境を整え、心理的、教育的支援を行う施設です。第一種社会福祉事業、児童心理治療施設。入所定員30名。 【ホームページ】 www.sirayuri-gakuen.or.jpで施設 案内をご覧ください。・キャリアパスOJT制度充実・最寄駅北鈴蘭台駅(徒歩15分)神姫バス峠バス停(徒歩7分)※マイカー通勤可:無料駐車場あり ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ [受付年月日] 2025年7月30日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 神戸公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 白百合学園 |
---|---|
事業内容 | 児童福祉施設(保育園)/障害者支援施設/児童養護施設/児童心理治療施設/児童発達支援センター/児童家庭支援センター/相談支援事業所/共同生活援助 |
所在地 | 〒651-1144 兵庫県神戸市北区大脇台12-1 |
従業員数 | 企業全体:240人 就業場所:38人 うち女性:19人 うちパート:4人 |