仕事No. | 28010-19550051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 くすのき会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 兵庫県神戸市長田区細田町5-2-6「たまも園」 |
交 通 | JR神戸線新長田駅 |
業務名 | 障害者支援施設 生活支援員(たまも園) |
仕事内容 | 障害者通所施設(生活介護事業所)内で生活支援員として、障害者の方の日常をサポートするお仕事です。通所施設で、日々のやりがいを感じられるお仕事です。介護キャリアを活かせます。変更範囲;法人内の他職種(総務) |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時15分(2)16時00分〜09時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 129日 |
給 与 | 199,500円〜222,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:労基法により18才未満の深夜就業禁止/定年年齢未満の方を募集 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 平成27年にオープンした生活介護事業所です。令和7年4月からはグループホームを併設し、事業拡大に伴う人員募集です。活気あふれる職場で、障害者の方と一緒に楽しい時間を過ごしてみたい方、未経験でも先輩職員が丁寧に指導しますので、安心して働けます。キャリアアップを目指す方への支援制度も充実しています。資格取得祝金あり。・事前に応募書類(履歴書、紹介状)を「事業所所在地」宛てに送 付して下さい。・応募書類到着後3日程度で書類選考の上、選考結果及び面接日を 後日連絡します。・6ヶ月経過後の年次有給休暇は社内規定による ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ [受付年月日] 2025年7月15日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 神戸公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 くすのき会 |
---|---|
事業内容 | 社会福祉事業知的障害者福祉サービス施設の設置経営 |
所在地 | 〒651-1104 兵庫県神戸市北区山田町藍那字瀬戸2-4 |
従業員数 | 企業全体:145人 就業場所:33人 うち女性:25人 うちパート:28人 |