仕事No. | 28010-13515451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人あすか福祉会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 兵庫県神戸市北区鳴子3丁目1番 |
交 通 | 神戸電鉄 西鈴蘭台駅 |
業務名 | 生活相談員 |
仕事内容 | 令和5年3月1日にオープンした施設です。特養100床、併設ショート20床。【仕事内容】入退去手続き、病院受診の付き添い・送迎、居宅ケアマネ・病院への営業活動、介護請求業務等送迎車:軽~ハイエースその施設で安定的な稼働の維持と、入居者の安心安全を守るために施設の花形として活躍していただきます!!変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 施設の専門職として施設運営に深く関わっていただきます。 未経験でも丁寧に指導します。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 その他の福祉・介護関係資格 必須 介護福祉士 必須 社会福祉主事任用資格 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 340,000円〜366,650円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢未満の方を募集(定年65歳) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 生活相談員として、施設運営の安定を図るための業務全般に関わっていだだきます。安定した稼働の為の営業活動、病院と施設間との入退院調整、入所時の契約、オンラインでの法人主催の会議等、多岐にわたり活躍できるため、スキルアップを目指す方、又は新しい施設ならではのフットワークの軽さで、入居者様のために居心地の良い施設を多職種と協働して構築したい方には最適な職場です。 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ [受付年月日] 2025年5月9日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 神戸公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人あすか福祉会 |
---|---|
事業内容 | 老人・介護事業 |
所在地 | 〒651-1133 兵庫県神戸市北区鳴子3丁目1番 |
従業員数 | 企業全体:1,678人 就業場所:180人 うち女性:120人 うちパート:60人 |