仕事No. | 27180-10764351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 門真公共職業安定所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 大阪府門真市殿島町6-4守口門真商工会館2階 |
交 通 | 京阪本線/大阪モノレール線 門真市駅 |
業務名 | 求職者専門相談員(障害者支援) |
仕事内容 | ○主に障害者に対する職業相談・職業紹介、担当者制による個別支 援、定着支援等○上記業務に関連する機関との連絡・調整等○一般職業相談・職業紹介○就職支援に関するセミナーの企画運営、講師等○その他ハローワークの付随する業務(総合案内、フロアナビ、 各種会議、イベント 等)※オンラインシステムを使った相談を一人で行う可能性があります変更範囲:事業所の定める範囲 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 精神保健福祉士、キャリアコンサルタント等の資格保持者 又は職 業相談・紹介経験3年以上ある方 又は障害者の相談支援業務等の 経験3年以上ある方 [必要な免許・資格] 「必要な経験等」欄参照 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜16時00分(2)08時45分〜16時15分(3)09時00分〜16時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 2,309円〜2,348円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用され た場合、翌年4月1日に実施(給与額が上限の場合なし)。*賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績等を 考慮の上、支給*就業時間を超える勤務は原則ないが、窓口対応の状況等により超 える可能性はあり。超える場合は超過勤務手当を支給。 *応募受付時間:平日 8:30~17:15*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。*応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。*服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。*国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応 募できません。*勤務実績等の評価により、公募によらない再採用を行う場合が あります。*健康保険については、加入要件を満たす場合、国家公務員共済 に加入。*給与法、規則が改正され、俸給額・手当額改正が行われる場合、 賃金・手当額について、年度途中に増額または減額改定すること があります。 [受付年月日] 2025年8月21日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 門真公共職業安定所 |
社 名 | 門真公共職業安定所 |
---|---|
事業内容 | 国家行政事務 |
所在地 | 〒571-0045 大阪府門真市殿島町6-4 守口門真商工会館2階 |
従業員数 | 企業全体:68,479人 就業場所:83人 うち女性:52人 うちパート:48人 |