主任ケアマネジャー(地域包括支援センター・四條畷市):大阪府四條畷市岡山(社会福祉法人 るうてるホーム)(ハローワーク 門真)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

主任ケアマネジャー(地域包括支援センター・四條畷市)の業務:大阪府四條畷市岡山での勤務(ハローワーク 門真)

仕事No. 27180-07290951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 社会福祉法人 るうてるホーム
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 大阪府四條畷市岡山5丁目19-20
交 通 JR学研都市線 忍ヶ丘駅
業務名 主任ケアマネジャー(地域包括支援センター・四條畷市)
仕事内容 地域と繋がり高齢者の生活を支えるお仕事です。専門職として成長できる環境と充実した賞与・退職金制度等で、あなたのキャリアアップを支援します!主任ケアマネジャー資格を取得して実務経験がなくても可■互いに相談し複数名で対応するなど、チームで助け合う文化を大切にしています。■保健師、社会福祉士とチームを組んで日々の相談業務に対応していただきます。電話や来所のほか、相談者宅を訪問しての対応もお願いします。(1日の訪問件数平均1~2件)■その他地域にでかけて教室を開催したり、収集したデータを活用して地域の介護予防を推進したりする業務があります。※2枚目の「求人に関する特記事項」もご参照ください
応募資格 [学歴]
必須 短大以上 専攻について 短大以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 地域包括での業務経験は問いません。他職種と連携ができ、チーム 内で助け合いができる方を求めます。入職後にあなたの経験、希望 をもとに育成プログラムを一緒に作成していきます。
[必要な免許・資格]
免許・資格名 その他の福祉・介護関係資格 必須 主任介護支
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時45分〜17時45分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
なし
[年間休日数]
109日
給 与 243,000円〜283,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢60歳のため
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
2024年4月より新たな地域での関係づくり、データを活用した介護予防・自立支援の推進に力を入れています。高齢者・家族の生活を支える専門職としての経験を、この地域のために提供してください。高齢者人口=約5500人の地域です。地域包括支援センターとしては標準的な規模ですが、坂道も多いので移動には電動自転車、バイクを用意しています。以下は主な業務例です。■総合相談 年間200~300件程度の新規相談に全スタッフで対応しています。介護や生活支援に関する相談が多いです。■介護予防プランの作成(一人当たり平均8~10件)■ケアマネジャー連絡会(月1回)への出席など地域のケアマネジャーを支援する業務もあります。■教室や講座、出張相談会など(月1~2回) 地域に出かけて住民向けに講座や相談会を開催しています。■認知症サポーター、ボランティアなど担い手の養成■四條畷市役所とも連携し、地域課題の解決や行政への提言にも携わっていただきます。変更範囲:変更なし
[受付年月日]
2025年6月2日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
門真公共職業安定所

社 名 社会福祉法人 るうてるホーム
事業内容 老人福祉法に基づくケアハウス。介護保険法に基づく特養、デイサービス、ホームヘルパーなど。障害者総合支援法に基づく生活介護、就労継続支援、ショートスティなど。
所在地 〒575-0002 大阪府四條畷市岡山5丁目19-20
従業員数 企業全体:120人 就業場所:19人 うち女性:13人 うちパート:8人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加