仕事No. | 27160-04077651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 大阪府障害者福祉事業団 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府法人事務局及び当法人が運営する南エリアの事業所勤務・富田林市・河内長野市・松原市・大阪狭山市 |
業務名 | 支援員(南エリア事業所) |
仕事内容 | *大阪府障害者福祉事業団が運営する施設での業務です。 ■障がい児・障がい者等の生活援助のための介護、 社会的自立に向けた支援業務および各事業所での事務業務 ■広域間の異動はございませんので、 プライベートの時間もしっかりとれます。 ※指定職(勤務エリアを限定した職員) 変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜15時45分(2)08時45分〜17時30分(3)09時00分〜17時45分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 216,200円〜253,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:定年60歳のため/深夜勤務があるため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] ■選考の流れ1 エントリー エントリーシート入力2 一次試験【担当者面接(Web)】3 二次試験【グループワーク・幹部面接(対面)】※次のいずれかに該当する場合は、一次試験を免除します。(1)新卒者であって、学校等からの推薦による場合(2)社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、公認心理士、 小学校教諭、幼稚園教諭、保育士、看護師のいずれかの 国家資格を有する人(3)過去において、国家公務員、地方公務員、全国社会福祉 事業団協議会に加盟している社会福祉法人のいずれかで 常勤の正規職員として在職していた人(4)過去において、当法人に正規職員として在籍していた人■webエントリーシートは、法人ホームページの採用ページよりアクセス可能■有給休暇は採用時に付与※オンライン自主応募の場合は紹介状の交付はありません。(ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金は適用されません) [受付年月日] 2025年7月10日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 河内長野公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 大阪府障害者福祉事業団 |
---|---|
事業内容 | 第一種及び第二種社会福祉事業、その他公益事業 |
所在地 | 〒584-0054 大阪府富田林市大字甘南備216 |
従業員数 | 企業全体:1,352人 就業場所:1,107人 うち女性:619人 うちパート:534人 |