仕事No. | 27160-03479951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 大阪府障害者福祉事業団 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 大阪府富田林市大字甘南備216すくよか南海バス(河内長野駅前発または富田林駅発)こんごう福祉センター前バス停下車徒歩2分 |
交 通 | 南海高野線・近鉄長野線 河内長野駅 |
業務名 | 支援員(すくよか) |
仕事内容 | *支援員を募集します。 障がいのある方の食事や入浴・排せつ等の支援が主な仕事です。※未経験の方も歓迎します!「誰かのために何かをしたい」 という思いをお持ちの方におすすめしたい仕事です。 業務は先輩スタッフが丁寧に指導します※60歳以上の方のご応募歓迎します。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜15時45分(2)08時30分〜17時15分(3)12時15分〜21時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 200,000円〜200,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] *有給休暇は採用日より付与されます*夜勤ができない方も応募可能です(深夜勤務がある場合は18歳以上)*就業条件についてお気軽にご相談ください*面接は就業場所「すくよか」にて実施します*年度契約(更新)雇止め規定あり*マイカー通勤について 社内規定により通勤手当の支給あり 日額上限1,400円(片道55キロ超の場合)*試用期間の3日(非勤務日は含まず実労働で3日)は適性を判断 する機会として設けています。 [受付年月日] 2025年6月10日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 河内長野公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 大阪府障害者福祉事業団 |
---|---|
事業内容 | 第一種及び第二種社会福祉事業、その他公益事業 |
所在地 | 〒584-0054 大阪府富田林市大字甘南備216 |
従業員数 | 企業全体:1,352人 就業場所:159人 うち女性:90人 うちパート:17人 |