| 仕事No. | 27150-23179951 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 伏見屋 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 大阪府茨木市田中町2-16 |
| 交 通 | JR京都線 JR総持寺駅 |
| 業務名 | おとうふの移動販売スタッフ |
| 仕事内容 | 専用の販売車(軽・AT車)で予め決められた『固定ルート』を巡回し、出て来てくださったお客様に商品を販売するお仕事です。顔なじみのお客様がほとんどなので、無理な営業や飛び込みなし!お豆腐以外にも多数の商品(約200点)を用意しているので季節や天候に合わせて様々な商品をご提案いただけます。ただ商品を届けるだけでなく、「待ってたよ!」「ありがとう」「気を付けてね!」…そんなお言葉にいつも励まされながら、『お客様との温かい繋がり』を大切にできるお仕事です。初めの3週間は先輩社員の横乗りで仕事を覚えていただくので未経験でも大丈夫! 販売エリアも片道1時間圏内なので、土地勘が無くても安心です。※男女とも活 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 105日 |
| 給 与 | 207,200円〜400,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の方を募集 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] 予め会社で定めたルートをラッパのアナウンスを流しながら巡回すると、その音を聞いたお客様が家から出て来てくださるので、その場で色々な商品を販売します☆商品はもちろん、スタッフとの会話を楽しみにされてお客様が来られるので、セールストークだけでなく、何気ない会話を楽しみながら、お客様との信頼関係を構築してください。「昔おばぁちゃんがこんなこと言ってたな」という何気ない家族との会話なども活かせる(活きてくる)お仕事です。安心の固定給+売上手当で頑張りも還元します。季節や天候、イベントなどによって売れ筋商品が変わるので品揃えや陳列を工夫し、それが功を奏して売上という数字にバッチリ反映されると嬉しく、やりがいも感じられます。※ご応募の際は、・ハローワークの紹介状・履歴書(写真付)・職務経歴書をお送りください。(オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。)面接の前にしっかりと応募書類を確認する為ですので、書類選考ではありません。 [受付年月日] 2025年11月21日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 茨木公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 伏見屋 |
|---|---|
| 事業内容 | 創業明治二十四年。数種類の国産大豆をブレンドしておつくりする『大豆の味がするおとうふ』を、直営店や移動販売、百貨店での催事販売等で、お客様に直接販売する、製造・直売行う会社です。 |
| 所在地 | 〒567-0025 大阪府茨木市田中町2-16 |
| 従業員数 | 企業全体:45人 就業場所:45人 うち女性:23人 うちパート:21人 |


