〔愛知県大府市〕食品工場の品質管理担当 (係長候補):愛知県大府市共和町西流レ(株式会社 ナリコマフード)(ハローワーク 茨木)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

〔愛知県大府市〕食品工場の品質管理担当 (係長候補)の業務:愛知県大府市共和町西流レでの勤務(ハローワーク 茨木)

仕事No. 27150-22581351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 ナリコマフード
特 徴
  • 短時間でもOK
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 愛知県大府市共和町西流レ81-1株式会社ナリコマフード中部セントラルキッチン
交 通 東海道本線 大高駅
業務名 〔愛知県大府市〕食品工場の品質管理担当 (係長候補)
仕事内容 商品の品質維持・向上をミッションとした<品質管理の責任者>として活躍していただける方を募集いたします!■中部工場のセントラルキッチンにおいては、衛生管理を徹底した大量調理を行い、安全かつ高品質な製品づくりに取り組んでおります。■具体的な仕事内容:製造工程における品質および衛生管理全般/HACCP帳票の作成、発行及び維持管理/品質に係る外部提出文書・レターの承認、管理及び社内統一見解の発信/外部機関とのインスペクションの推進、管轄保健所の対応/クレーム取り纏め業務(データー蓄積、解析、事業部間横展開/フィードバック)/製品の細菌検査や、理化学検査、官能検査/防虫・防鼠管理など ●変更範囲:会社の
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 ◆必須:品質管理・品質保証業務のご経験(業界不問)3年以上 ※歓迎条件はこの求人の特記事項参照ください。
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)09時00分〜18時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
120日
給 与 300,000円〜450,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:単身用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
【歓迎条件】・食品、飼料、香料、化粧品に関する品質管理・品質保証のご経験のある方:食品は加工品、飲料、調味料などどのようなジャンルであっても可・食品工場での勤務経験のある方・微生物制御に関する知識・経験をお持ちの方【待遇/福利厚生】・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)・交通費支給(原則上限3万円)・退職金制度(正社員勤続年数3年以上が対象)・慶弔見舞金(結婚祝い金、出産祝い金、入学祝金、弔慰金、傷病見舞金、り災見舞金)・健康診断年1回あり・インフルエンザ予防接種費用の一部補助・永年勤続表彰制度(勤続5年ごとに最長30年まで表彰)・産前産後休業、育児休業制度(2025年72名取得(※2024.6~2025.5末))・育児短時間制度(小学校5年生の始期まで)・各種研修制度 ・誕生日祝い制度
[受付年月日]
2025年11月13日
[紹介期限日]
2026年1月31日
[受理安定所]
茨木公共職業安定所

社 名 株式会社 ナリコマフード
事業内容 ナリコマグループは高齢者食に特化した食品メーカー兼給食会社グループ全体では高齢者福祉施設向け給食で西日本トップクラス(設立1990年・従業員数4026名・売上420億円)
所在地 〒567-0005 大阪府茨木市五日市1-7-27
従業員数 企業全体:1,440人 就業場所:308人 うち女性:186人 うちパート:133人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加