| 仕事No. | 27150-22408851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 一般社団法人UPALA アフタースクールUPALA |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 契約社員 |
| 勤務地 | 大阪府守口市大枝南町17-15アフタースクールUPALA大枝校 |
| 交 通 | 京阪本線 守口市駅 |
| 業務名 | 放課後児童支援員 |
| 仕事内容 | 守口市内で新規学童保育施設でのオープニングスタッフの募集です。メインの業務は、小学生の放課後の居場所作りのお仕事です。毎日知育コンテンツを導入しており、子ども達の成長をお手伝いしていきます。英会話や書き方指導などは知育指導は専門スタッフがいますので、補助をお願い致します。夏休みなどの長期休暇は、夏祭りやキャンプなどがあります。事務作業で簡単なパソコン操作できる方。簡単なプログラミングの知識がある方優遇。未経験の方も歓迎します。【変更範囲:変更なし】 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 専攻について 短大、専門学校卒以上。 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 放課後児童支援員経験あれば良し または障害児施設勤務2年以上の方。(学歴のない方必須) [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 あれば尚可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)12時00分〜20時00分(2)07時30分〜16時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
| 給 与 | 189,000円〜279,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)雇用期間は令和8年4月からになりますが、必要であれば茨木の事業所(大阪府茨木市水尾2丁目2番45号)で令和8年2月頃から事前研修可能です。ハローワーク担当の方へ詳細情報を確認ください。 [受付年月日] 2025年11月10日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 茨木公共職業安定所 |
| 社 名 | 一般社団法人UPALA アフタースクールUPALA |
|---|---|
| 事業内容 | 学童保育事業 |
| 所在地 | 〒567-0891 大阪府茨木市水尾2丁目2番45号 |
| 従業員数 | 企業全体:9人 就業場所:6人 うち女性:5人 うちパート:4人 |


