【和歌山】ロードサービス職(車・バイク救援)/未経験歓迎:和歌山県和歌山市小雑賀(一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)関西本部)(ハローワーク 茨木)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

【和歌山】ロードサービス職(車・バイク救援)/未経験歓迎の業務:和歌山県和歌山市小雑賀での勤務(ハローワーク 茨木)

仕事No. 27150-22396951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)関西本部
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 和歌山県和歌山市小雑賀640-3/ほか1拠点(岩出市)
業務名 【和歌山】ロードサービス職(車・バイク救援)/未経験歓迎
仕事内容 ■業務内容 【変更範囲:会社の定める業務】 車・バイクのトラブルに24時間365日駆けつけ、応急処理や けん引などの救援作業を行います。 お客様の不安な気持ちを解消できるような接客を大切にしており 多くのお客様から「ありがとう」のお言葉をいただけます。■研修体制 入社後は関西管内の各基地に配属となり、先輩と一緒に現場に 向かうことで少しずつ仕事の流れを覚えていただきます。 適性や習熟度に応じて定期的な研修を行い、整備・運転技術・ 接客をサポートするため、整備未経験の方もご安心ください!※準中型免許・中型免許・整備3級資格取得補助金制度あり※原則ご自宅から通える範囲内での配属・異動となります。
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)07時45分〜16時45分(2)10時00分〜19時00分(3)17時00分〜08時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
109日
給 与 212,000円〜303,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜35歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図るため/深夜勤務があるため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
■選考に関する注意事項 *応募の際は電話連絡のうえ履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ ハローワーク紹介状の3点を関西本部へ郵送してください。 *履歴書には「Eメールアドレス」を記入してください。選考時 に適性検査の受検案内メールをお送りし受検用URLから受験 いただきます。(受験環境:パソコン、スマートフォン又は タブレット端末)詳細は書類選考後にお知らせします。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) *選考結果は概ね14日以内に郵送または電話にて通知します。 *勤務地は面接申込時または面接時にご希望を伺ったうえで 調整し、面接時または採用内定時に案内いたします。■就労に関する注意事項 *基本給…学歴・職歴・資格などをふまえ決定いたします。 *通勤…基本的に公共交通機関での通勤となりますが、一部の 事業所ではマイカー通勤が可能です。 *有給休暇…入社月により当該年度の付与日数が異なります。■勤務地限定制度(選択性)により、「全国勤務・エリア(関西) 限定勤務・自宅からの通勤圏内での勤務」の3パターンより、 選択でき、安心して仕事ができます。
[受付年月日]
2025年11月10日
[紹介期限日]
2026年1月31日
[受理安定所]
茨木公共職業安定所

社 名 一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)関西本部
事業内容 ロードサービス(路上故障車救援事業)
所在地 〒567-0034 大阪府茨木市中穂積2-1-5
従業員数 企業全体:3,416人 就業場所:24人 うち女性:4人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加