仕事No. | 27150-16396051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | Sunny Lab株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 大阪府茨木市宇野辺2丁目13-10YCCもこもこ茨木・吹田教室 |
交 通 | 大阪モノレール 宇野辺駅 |
業務名 | 児童指導員 |
仕事内容 | ・個別支援計画書の作成・軽度な発達障がいや様々な特性を持つ子ども達への学習支援・付随する事務業務【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 言語聴覚士 必須 作業療法士 必須 公認心理士(心理学部卒可)、教員、児童指導員任用資格 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)13時45分〜19時45分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,333円〜1,333円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:労災保険 |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *加入保険、有給休暇は就業条件により異なります(法定どおり)*発達障がいの研究と臨床の第一人者である「安原こどもクリニッ ク」の安原昭博ドクターとタッグを組み、医療の目線に立った教 育方針をとっています。*安原ドクターとの勉強会を定期的に開催しており、希望者は勉強 会に参加し、学校現場の事例を通して学ぶことができます。※応募の際は、事前連絡のうえハローワーク紹介状・履歴書(写真 貼付)・資格証(写)をご持参下さい。※応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) [受付年月日] 2025年8月27日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 茨木公共職業安定所 |
社 名 | Sunny Lab株式会社 |
---|---|
事業内容 | 障がいのある児童の通所支援サービス |
所在地 | 〒567-0042 大阪府茨木市宇野辺2丁目13-10 |
従業員数 | 企業全体:10人 就業場所:8人 うち女性:6人 うちパート:3人 |