仕事No. | 27150-15605951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 大阪府摂津市千里丘新町3-17健都イノベーションパークNKビル |
交 通 | JR東海道線 岸辺駅 |
業務名 | 研究支援部研究調整専門員(知財事務等) |
仕事内容 | 知的財産に関する委員会の運営特許性および産業上の利用価値等の観点からの発明の承継、特許の維持および放棄等の提案、およびそのための発明者や共同出願人との折衝。知的財産の技術移転医療バイオ分野を中心とし、当研究所の知的財産に裏付けられた技術シーズを社会実装するための出口戦略(共同研究やスタートアップ設立を通じたライセンス等も含む)を立案し、国内外の技術移転先候補企業等に対して渉外(ライセンス)活動を行い、技術移転に結び付ける。 【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 企業等において、契約・知財事務に関する業務に携わった経験があ る方、知的財産管理技能検定有級者が望ましい。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時30分〜18時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 400,000円〜500,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *ご応募の際は、事前連絡のうえハローワークの紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書をご送付ください。書類選考の後、追ってご連絡します。*右記「選考に関する特記事項」欄に記載の内容も併せてご確認ください。 [受付年月日] 2025年8月7日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 茨木公共職業安定所 |
社 名 | 国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 |
---|---|
事業内容 | 医薬品等に係る研究業務。 |
所在地 | 〒567-0085 大阪府茨木市彩都あさぎ7丁目6-8 |
従業員数 | 企業全体:380人 就業場所:193人 うち女性:95人 うちパート:0人 |