食品の香りを作る!フレーバー(食品香料)の製造:滋賀県甲賀市水口町ひのきが丘(株式会社サンアロマ)(ハローワーク 茨木)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

食品の香りを作る!フレーバー(食品香料)の製造の業務:滋賀県甲賀市水口町ひのきが丘での勤務(ハローワーク 茨木)

仕事No. 27150-12883951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社サンアロマ
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 滋賀県甲賀市水口町ひのきが丘17番1滋賀工場
交 通 JR草津線 三雲駅
業務名 食品の香りを作る!フレーバー(食品香料)の製造
仕事内容 さまざまな食品に香りを与える香料をつくるお仕事です。自社開発された「処方箋(レシピ)」をもとに複数の原料をブレンドしフレーバーを造ります。<製造業務>原料のピッキング、原料の計量、調合攪拌、ろ過、器具の洗浄など製造業務全般。<充填業務>出来上がったフレーバーをボトルへ充填。<出荷業務>ラベリング、製品のピッキング、梱包など出荷業務全般。大量生産ではなく、基本的にお客様ごとのオーダーメードですので、流れ作業ではない手作業が多いお仕事です。ミルク、フルーツ、バニラなど日々色々な香りに囲まれている工場です。 【変更範囲:変更なし】
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時50分〜17時20分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
121日
給 与 205,000円〜240,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜40歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期キャリア形成を図るため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
当社は、複数の香料原料をブレンドし、食品のおいしさを引き立てる香りを作る香料会社です。当社が製造したフレーバーは、多くの食品メーカーで飲料、菓子、アイスクリーム、乳製品、加工食品などにご使用いただいております。今回、食品香料(フレーバー)を製造するスタッフを募集いたします。製造に専門知識は必要ありません。初めは簡単な業務から始め、少しずつ経験を積んでいただけます。上司や先輩が指導していきますので、どなたでも安心して勤務していただけます。・普段聞きなれない食品香料ですが、香りは食品の味に関わる重要な要素であり多くの加工食品に使用されています。・香料というニッチな業界ですが、食品業界と連動しており需要の大きな変動はなく、安定した業界と言えます。・土日祝日休みで、有給休暇も取りやすく、日勤で長く働きやすい環境です。・少人数ですが若いスタッフが多い職場です。・流れ作業ではないので、いろいろな作業に関わることができます。その分覚えることも多いですがやりがいのある仕事です。
[受付年月日]
2025年7月2日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
茨木公共職業安定所

社 名 株式会社サンアロマ
事業内容 食品(添加物等)製造販売
所在地 〒566-0052 大阪府摂津市鳥飼本町2丁目12-37
従業員数 企業全体:98人 就業場所:30人 うち女性:7人 うちパート:1人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加