食品工場の包装部門スタッフ(愛知県大府市・係長候補):愛知県大府市共和町西流レ(株式会社 ナリコマフード)(ハローワーク 茨木)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

食品工場の包装部門スタッフ(愛知県大府市・係長候補)の業務:愛知県大府市共和町西流レでの勤務(ハローワーク 茨木)

仕事No. 27150-12691651
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 ナリコマフード
特 徴
  • 短期のオシゴト
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 愛知県大府市共和町西流レ81-1株式会社ナリコマフード中部セントラルキッチン
交 通 東海道本線 南大高駅
業務名 食品工場の包装部門スタッフ(愛知県大府市・係長候補)
仕事内容 【ナリコマグループ】では、施設さま向けにお食事提供を行っており、東海エリアの中核となる≪中部セントラルキッチン≫にて、製造された商品を真空パックにする包装部門で人員強化を目的として長期的にご活躍いただける方を募集することになりました。<包装業務内での流れ>冷却された食材を計量⇒食材を真空包装・パック詰め・充填、検品⇒パック詰めした商品を次工程のコース毎に分け、仕分け工程へ●具体的な仕事内容担当業務の習得(食材計量・検温・記録・振り分け)/不足食材の追加発注/会議の議事提案、議事録作成/出退勤前後の社内共有確認/備品管理/職場環境改善(衛生度向上)●変更範囲:会社の定める業務
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 ■必須条件:マネジメントのご経験お持ちの方(10名以上管理) 簡単なPC操作(Word、Excel) ■歓迎条件:食品関係業務経験、製造業務経験
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 交替制(シフト制)
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
120日
給 与 320,000円〜450,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:単身用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:59歳以下の方を募集(定年が60歳)(1号)
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
※昇給/年1回(4月※業績による。前年度実績は平均金額)※報奨金:年2回(6月・12月※業績による)※慶弔見舞金(結婚祝い金、出産祝い金、入学祝金、弔慰金、 傷病見舞金、り災見舞金) ※誕生日祝い制度※各種研修制度 ※健康診断年1回あり※インフルエンザ予防接種費用の一部補助※永年勤続表彰制度(勤続5年ごとに最長30年まで表彰)※産前産後休業、育児休業制度(2024年71名取得(※2023.6~2024.5末))※育児短期時間勤務制度(小学校5年生の始期まで)※社宅制度(社内規程による・入社時の転居費用は自己負担)※赴任手当あり※退職金制度(勤続3年以上が対象)※マイカー通勤規定あり(要相談)<応募書類>◆履歴書(写真添付・Eメール記載)◆職務経歴書◆紹介状以上3点を下記宛先にお送りください。<宛先>〒532-0004 大阪市淀川区西宮原1-4-2 ナリコマHD新大阪ビル5階 人事部 採用課 中途採用担当
[受付年月日]
2025年7月1日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
茨木公共職業安定所

社 名 株式会社 ナリコマフード
事業内容 ナリコマグループは高齢者食に特化した食品メーカー兼給食会社グループ全体では高齢者福祉施設向け給食で西日本トップクラス(設立1990年・従業員数4026名・売上420億円)
所在地 〒567-0005 大阪府茨木市五日市1-7-27
従業員数 企業全体:1,440人 就業場所:231人 うち女性:144人 うちパート:124人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加