食品工場の荷受け・在庫管理担当(係長候補・伊勢原市):神奈川県伊勢原市鈴川(株式会社 ナリコマフード)(ハローワーク 茨木)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

食品工場の荷受け・在庫管理担当(係長候補・伊勢原市)の業務:神奈川県伊勢原市鈴川での勤務(ハローワーク 茨木)

仕事No. 27150-12614451
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 ナリコマフード
特 徴
  • 短時間でもOK
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 食堂あり
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 神奈川県伊勢原市鈴川37株式会社ナリコマフード関東セントラルキッキン
交 通 小田急線 伊勢原駅
業務名 食品工場の荷受け・在庫管理担当(係長候補・伊勢原市)
仕事内容 【高齢者向け給食業界で関西トップシェアのナリコマグループ】関東・東北エリアを担当する関東セントラルキッチンで運営の重要な管理業務となる≪荷受け・在庫管理≫にて、グループリーダーとして長期的にご活躍いただける方を募集いたします!■本ポジションのミッション不適合の食材を受入れないための仕組みの構築や、次工程など関係部署との連携を円滑に行うことをミッションとして、食材の受け入れや在庫管理などの業務を行っていただきます。■具体的な仕事内容入庫受け入れ業務/払出作業/棚卸作業/衛生作業/マネジメント業務●変更範囲:会社の定める業務
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ■必須経験:・従業員の育成経験、マネジメント経験(3名以上) ・基本的なPCスキル(下記参照)
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 交替制(シフト制)(1)05時00分〜14時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
120日
給 与 270,000円〜330,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:単身用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年が60歳のため/深夜時間帯業務
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
【福利厚生】・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)・交通費支給(原則上限3万円)・従業員食堂あり・退職金制度(正社員勤続年数3年以上が対象)・慶弔見舞金(結婚祝い金、出産祝い金、入学祝金、弔慰金、傷病見舞金、り災見舞金)・定期健康診断(年1回)・インフルエンザ予防接種費用の一部補助・永年勤続表彰制度(勤続5年ごとに最長30年まで表彰)・産前産後休業、育児休業制度(2024年71名取得(※2023.6~2024.5末))・育児短時間制度(小学校5年生の始期まで)・各種研修制度・お誕生日お祝い制度※リラックスルーム、従業員食堂など、働きやすい職場作りにも注力しています。車、バイク、自転車通勤可(社内規程による)※社宅(単身者向け・入居期限有り)も利用可能ですので、UIターンの方の応募も歓迎です。【入社日】毎月1日または16日【休日・休暇補足】・入社日にウェルカム休暇3日付与(入社後半年未満のみ適用)・慶弔休暇。車、バイク、自転車通勤可(社内規程による)
[受付年月日]
2025年7月1日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
茨木公共職業安定所

社 名 株式会社 ナリコマフード
事業内容 ナリコマグループは高齢者食に特化した食品メーカー兼給食会社グループ全体では高齢者福祉施設向け給食で西日本トップクラス(設立1990年・従業員数4026名・売上420億円)
所在地 〒567-0005 大阪府茨木市五日市1-7-27
従業員数 企業全体:1,440人 就業場所:198人 うち女性:104人 うちパート:121人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加