社内SE(食品工場)【神戸市西区】:兵庫県神戸市西区高塚台(株式会社 ナリコマフード)(ハローワーク 茨木)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

社内SE(食品工場)【神戸市西区】の業務:兵庫県神戸市西区高塚台での勤務(ハローワーク 茨木)

仕事No. 27150-10745851
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 ナリコマフード
特 徴
  • 短時間でもOK
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 食堂あり
  • 車・バイク通勤可
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 兵庫県神戸市西区高塚台6丁目2-2株式会社ナリコマフード神戸セントラルキッチン
交 通 神戸市営地下鉄西神・山手線 西神中央駅
業務名 社内SE(食品工場)【神戸市西区】
仕事内容 労働人口の確保が難しい状況を解消するため、仕事の効率化、自動ライン化を進める業界最先端のセントラルキッチンとなります。そのためのシステム構築を、開発チームや現場とコミュニケーションをとりながら進めていただくお仕事です。■運用/保守/改修(日々の運用の中で利用するシステム関連全般の問合せ対応/登録ミス、イレギュラー対応等によるデータリカバリ/改善要望、全体施策でのシステム改修)■新規PJ案件(全体施策対応/自身で企画立案したPJの遂行)■インフラ対応(PC、プリンター等の発注業務/セントラルキッチン内ネットワーク整備/通信障害発生時の暫定対応(恒久対応は本部のインフラチーム対応))●変更範囲:会
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 ■必須条件:・業務アプリケーションの開発経験 ・データベースの基礎知識 ■歓迎条件:.NET開発経験のある方
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)09時00分〜18時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
120日
給 与 300,000円〜400,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)・交通費支給(原則上限3万円)・従業員食堂あり・退職金制度(正社員勤続年数3年以上が対象)・慶弔見舞金(結婚祝い金、出産祝い金、入学祝金、弔慰金、傷病見舞金、り災見舞金)・定期健康診断(年1回)・インフルエンザ予防接種費用の一部補助・永年勤続表彰制度(勤続5年ごとに最長30年まで表彰)・産前産後休業、育児休業制度(2024年71名取得(※2023.6~2024.5末))・育児短時間制度(小学校5年生の始期まで)・各種研修制度・お誕生日お祝い制度※昇給あり/年1回(4月)会社業績による【仕事内容変更範囲:会社の定める業務】
[受付年月日]
2025年6月2日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
茨木公共職業安定所

社 名 株式会社 ナリコマフード
事業内容 ナリコマグループは高齢者食に特化した食品メーカー兼給食会社グループ全体では高齢者福祉施設向け給食で西日本トップクラス(設立1990年・従業員数4026名・売上420億円)
所在地 〒567-0005 大阪府茨木市五日市1-7-27
従業員数 企業全体:1,440人 就業場所:170人 うち女性:99人 うちパート:107人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加