仕事No. | 27150-10469451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府茨木市 |
業務名 | 土木作業員 |
仕事内容 | 元請下請けを問わず北摂地域を中心とした公共土木工事、建築外構工事や造成工事の現場で次のような作業に取り組んで頂きます。1.バックホウなどの重機を使用しての掘削や埋戻し作業2.ダンプトラックを運転しての資材や土砂の運搬作業3.生コンクリートの打設、アスファルト合材の敷設4.排水管の据付作業5.縁石やU字溝といったコンクリート製品の据付作業6.上記1~5に必要となる付帯作業及び手元作業※遠隔地への出張無し※未経験者はまず準備や片付けといった簡単な作業からスタート※AT限定の人は会社費用で限定解除してもらいます変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 土木工事現場での作業の経験や土木工事に関わる資格をお持ちであ れば給与面で優遇します。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 その他の土木・舗装・線路工事関係資格 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 120分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 88日 |
給 与 | 252,500円〜469,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため、労働基準法第62条(危険有害業務) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤時は当社資材センターの駐車場を使用します。(JR総持寺駅から徒歩3分)*給料日には安全衛生協議会を実施しています。*建設業退職金共済加入済み(※年1冊更新)*会社が費用を負担して取得した資格には資格手当が付きません*サウナもあるスポーツジム施設利用料が無料*制服有り(貸与)*雨天休工時は会社休みにするなど休日数を増やす工夫をしています。建設現場には人も、工期も、予算も足りていません。そんな中で社員の仕事に対する満足と給与面での満足とのどちらもを満たすためには、会社の利益を削ってでも増員するしかないと考えました。増員することで現場間で人員を融通することができ、休日を確保できるようになるからです。業界の当たり前はこれからの非常識になっていくものも少なくないでしょう。いきなり全てを変えることは出来ませんが、常に変える努力を惜しんでいません。そんな弊社でいっしょに働きませんか?※応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者によるオンライン自主応募を除く) [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 茨木公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 元請下請を問わず、公共工事・建築外構工事・宅地造成などの土木業を経営の主軸に据え、暮らしの基盤を整備することで、安全と安心をもたらし、地域の発展に微力ながら貢献しております。 |
従業員数 | 企業全体:12人 就業場所:12人 うち女性:1人 うちパート:0人 |