| 仕事No. | 27140-07269751 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 大阪府立 砂川厚生福祉センター |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 大阪府泉南市馬場3丁目1566 |
| 交 通 | JR阪和線 和泉砂川駅 |
| 業務名 | 生活支援員 |
| 仕事内容 | 砂川厚生福祉センターいぶきにおいて、強度行動障がいを示す利用者の日中活動を補助的に支援する生活支援員の業務です。変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 知的障がい者の支援経験がある方 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)09時30分〜16時00分(2)09時30分〜16時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,448円〜1,448円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・「一般職非常勤職員採用選考申込書(指定様式)」は、大阪府の ホームページからダウンロードしてください。(URL:https://www.pref.osaka.lg.jp/jinji/hijou_mousikomi_eiri/index.html)・地方公務員法が適用されるため、地公法第16条に該当する人は 、受験することができません。(該当することが判明した場合、 任用取消しとなります。)また、政治的行為制限などが課せられ ます。・期末手当の支給制度あり(原則、基準日(6月1日及び12月1 日)に在籍し、任用期間が6か月以上かつ週当たりの勤務時間が 15時間30分以上の方が対象)・賃金・手当等については、令和4年度以降の大阪府庁での勤務歴 に応じて決定されます。今後、規則改正に伴う報酬額等の改定に より、変更される場合があります。・労働条件により加入保険、有給休暇日数は異なります。 【自治体求人】 [受付年月日] 2025年11月10日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 泉佐野公共職業安定所 |
| 社 名 | 大阪府立 砂川厚生福祉センター |
|---|---|
| 事業内容 | 大阪府直営の障がい福祉サービス事業所。現在、障がい者総合支援法に基づいた指定障害者支援施設2施設を運営しています。 |
| 所在地 | 〒590-0525 大阪府泉南市馬場3丁目1566 |
| 従業員数 | 企業全体:74,734人 就業場所:131人 うち女性:58人 うちパート:24人 |


