仕事No. | 27140-03118151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 阪南市役所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 大阪府阪南市箱作998番地の1 |
交 通 | 南海本線 箱作駅 |
業務名 | 任期付職員(保育士) |
仕事内容 | 市立の保育所等に勤務し、保育業務に従事します。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制) [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 234,960円〜305,140円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・阪南市役所ホームページで詳細をご確認のうえ、 インターネット(電子申請)より申し込んでください。・ハローワーク紹介状は面接時持参。・車通勤の場合は全額自己負担により保育所敷地外で駐車場 の確保が必要です。・退職金制度は勤続6ヵ月以上・採用にあたっては、児童福祉法に基づき、データベース(保育士特定登録取消者管理システム)を活用することとし、 児童に性暴力等を行ったことなどが判明した場合には採用 されないことがあります。・通勤手当については、通勤距離が5kmから10kmまで の月額を記載しています。 通勤距離に応じて最大60km以上で31600円まで支給 されます。【自治体求人】 [受付年月日] 2025年5月8日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 泉佐野公共職業安定所 |
社 名 | 阪南市役所 |
---|---|
事業内容 | 健康、福祉、生活環境、教育、生涯学習、産業、都市基盤などの様々な業務に取り組んでいます。最近では市民の皆さんと協働のまちづくりに力を入れています。 |
所在地 | 〒599-0292 大阪府阪南市尾崎町35-1 |
従業員数 | 企業全体:735人 就業場所:38人 うち女性:34人 うちパート:19人 |