【急募!】支援スタッフ(スタッフ増員の為):大阪府寝屋川市東大利町(社会福祉法人 大阪誠昭会 こもれび こども教室 寝屋川市駅前ルーム)(ハローワーク 枚方)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

【急募!】支援スタッフ(スタッフ増員の為)の業務:大阪府寝屋川市東大利町での勤務(ハローワーク 枚方)

仕事No. 27130-14863551
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 社会福祉法人 大阪誠昭会 こもれび こども教室 寝屋川市駅前ルーム
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 託児所あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 大阪府寝屋川市東大利町11-112階
交 通 京阪本線 寝屋川市駅
業務名 【急募!】支援スタッフ(スタッフ増員の為)
仕事内容 2歳から小学4年生までの子どもを一日10人程度で支援及び送迎、添乗を行っていただきます。支援内容は運動と学習についてで、プログラム内容は決まっており、一緒に子どもたちと楽しく関わってくださる方をお待ちしております「変更範囲:変更なし」
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 児童発達支援や放課後等デイサービスでの勤務経験、 保育施設や幼稚園、こども園での勤務経験がある方
[必要な免許・資格]
免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 児童指導員(教員免許・特定学部の大卒・実務経験など) い
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)10時00分〜19時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
96日
給 与 206,000円〜220,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年3回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:該当者なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
あり
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
3人
[求人に関する特記事項]
【マイカー通勤に関する特記事項】自転車・バイク可 駐車場なし 駐車場賃貸補助 月1,000円支給 【昇給】教室独自の人事制度による【賞与】年3回処遇改善手当(キャリアパスの要件に応じて)含み 約2ヶ月~3ヶ月程度の予定 ポイント賞与(年2回寸志程度支給あり)【仕事と子育てが両立しやすい求人】c:託児施設を利用できる●こもれびこども教室 寝屋川市駅前の商店街のアーケードの中に あるくこの木保育園2階に令和4年4月オープンの児童発達支援 ・放課後等デイサービスです。運営は複数の保育施設を展開して いる社会福祉法人大阪誠昭会が行っています。●支援人数が少数 1日の子どもを支援する定員10名の施設 です。児童発達支援は未就学児が対象で、放課後等デイサービス は小学1年生~小学4年生くらいまでのお子様が対象です。●支援内容 運動と学習の支援をメインに行っており、季節のイベ ントや遊びを行っています。施設内での研修も多くあり、知識が 無くても学びながら働くことのできる施設です。学習では塾の ような学力向上の為ではなく、学びの形を覚えてもらう為の 学習支援を行います。子どもたちの支援を行い、一緒に楽しく 働いてくださる方を募集します。
[受付年月日]
2025年11月21日
[紹介期限日]
2026年1月31日
[受理安定所]
枚方公共職業安定所

社 名 社会福祉法人 大阪誠昭会 こもれび こども教室 寝屋川市駅前ルーム
事業内容 児童発達支援放課後等デイサービス
所在地 〒572-0042 大阪府寝屋川市東大利町11-11 2階
従業員数 企業全体:60人 就業場所:6人 うち女性:5人 うちパート:3人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加