| 仕事No. | 27130-13910651 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 特定非営利活動法人 やごの家 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 大阪府枚方市須山町41-16 |
| 交 通 | 京阪本線 枚方市駅 |
| 業務名 | 生活支援員 |
| 仕事内容 | ◎障害者への生活支援 ●授産活動(障害者の作業の手伝い) ●余暇活動(レクレーション、調理などのサポート) ●生活指導(言葉使いや整容等) ●送迎 エリアは枚方市内です。車種は軽自動車か普通車です。 *最大25人規模の施設です。 3対1の割合での対応をしていただきます。 *未経験の方でも、丁寧に指導させて頂きます。【男女雇用機会均等法適用除外】 同性介助を希望される障害をもつ利用者様の支援のため、 今回は男性の募集です。「変更範囲:変更なし」 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 248,000円〜295,500円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 【仕事と子育てが両立できる求人】a、b、c、d、e a:保育施設等の送迎可 b:子供の急な病気などに対する対応が取れる。 c:託児施設を利用できる。 d:パートタイムからフルタイムにスキルアップ e:妊娠・出産・育児・介護を理由に退職した従業員を 再雇用する制度がある。【マイカー通勤に関する特記事項】駐車場無料 自転車・バイクも可*有給休暇は取り易く、育児休暇の実績もあります。 子育てと両立して勤務されています。 また、不況やウイルス流行にも強い業種で、 安心して働くことができます。 未経験・無資格でも大丈夫です。 [受付年月日] 2025年10月31日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 枚方公共職業安定所 |
| 社 名 | 特定非営利活動法人 やごの家 |
|---|---|
| 事業内容 | 福祉サ-ビス生活介護事業を行っています。日中、障害をもつ利用者さんに通所して頂き、授産活動や余暇活動を共に行ったり、生活やその活動等を支援したりします。 |
| 所在地 | 〒573-1164 大阪府枚方市須山町41-16 |
| 従業員数 | 企業全体:12人 就業場所:12人 うち女性:4人 うちパート:7人 |


