暮らしに寄り添う実践者/ケア・オーガナイザー(ヘルパー):大阪府枚方市楠葉並木(一般社団法人 CREDO)(ハローワーク 枚方)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

暮らしに寄り添う実践者/ケア・オーガナイザー(ヘルパー)の業務:大阪府枚方市楠葉並木での勤務(ハローワーク 枚方)

仕事No. 27130-12540751
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 一般社団法人 CREDO
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 大阪府枚方市楠葉並木1丁目27番1号
交 通 京阪本線 樟葉駅
業務名 暮らしに寄り添う実践者/ケア・オーガナイザー(ヘルパー)
仕事内容 ケア・オーガナイザーとは、訪問介護の現場で、暮らしを支える実践者。ぬくもりと仕組みの両方を整えるヘルパー職です。■生活援助・身体介護の実践 ■記録・報告書の作成と整理■電話・来客対応などの事務 ■スタッフの業務サポート全般■備品管理・環境整備の業務 ■支援の土台を整える日々の工夫■研修などへの参加と運営補助■未経験でも安心の育成体制あり【トライアル雇用併用求人】【変更範囲:変更なし】
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 原動機付自転車免許 必須 ガイドヘルパー(全身性)、同行援護(一般) あれば尚良し
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時45分〜17時45分(2)09時30分〜18時30分(3)11時30分〜20時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
107日
給 与 231,072円〜233,672円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:該当者なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢(65歳)を上限
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
■仕事内容の補足一人の声に耳を澄ませることから、支援は始まります。見えにくい暮らしの背景に、そっと寄り添う。気づきが仕組みを動かし、地域を耕します。■職場の様子や働き方現場の温度感を大切にしながらチームで支え合う風土があります。制度の隙間に光を当てる実践だからこそ、「安心して挑戦できる」そんな空気が、日々の支援を支えています。■人財育成併設のCREDO介護福祉学院では、実践と哲学を両輪にした育成を行っています。大阪府「奨学金返還支援制度」によりサポート。制度を理解し、現場で活かす力を育てる環境が整っています。※マイカー通勤に関する特記事項 駐車場無料・自転車・バイク可・ガソリン代実費(3千円迄)【トライアル雇用併用求人】(3ヶ月 時給1,266円) 対象者は面接します。【仕事と子育てが両立できる求人】a・b a:勤務時間を保育施設等の送迎時間に対応したものにできる。 b:子どもの急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日また は時間帯で休憩を取得できる。(シフト調整も含む)
[受付年月日]
2025年10月1日
[紹介期限日]
2025年12月31日
[受理安定所]
枚方公共職業安定所

社 名 一般社団法人 CREDO
事業内容 介護保険(訪問介護・予防訪問事業)障がい者総合支援法(居宅介護・重度訪問介護・移動支援・同行援護) 一人ひとりの「今」に寄り添うヘルパーを、人生のあらゆる場面へ届けています。
所在地 〒573-1118 大阪府枚方市楠葉並木1丁目27番1号
従業員数 企業全体:17人 就業場所:17人 うち女性:13人 うちパート:13人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加