| 仕事No. | 27130-12531451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 一般社団法人 CREDO |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 大阪府枚方市楠葉並木1丁目27番1号 |
| 交 通 | 京阪本線 樟葉駅 |
| 業務名 | 支援の未来を創る現場のリーダー/サービス提供責任者 |
| 仕事内容 | 誰かの「これから」に寄り添う、支援の灯を絶やさぬ現場の柱想いをつなぐ、ぬくもりの実践。そんなリーダーを求めています。 ■利用者の希望に沿った支援 ■個別支援計画の作成と管理 ■スタッフとの連携・育成支援 ■関係機関との調整・情報共有 ■記録・報告などの事務業務 ■会議・研修への参加と運営 ■現場の声を活かす改善提案 ■認定介護福祉士へ、共に育つ道を【変更範囲:変更なし】 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 介護実務経験 3年以上 [必要な免許・資格] 免許・資格名 ホームヘルパー1級 必須 介護福祉士 必須 介護職員基礎研修修了者 必須 原付バイク必須 同行援護・ガイドヘルパーあれば尚良し いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時45分〜17時45分(2)09時30分〜18時30分(3)11時30分〜20時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
| 給 与 | 261,512円〜277,172円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢(65歳)を上限 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ヤングケアラーや多胎児家庭など、見えにくい支援ニーズにも丁寧に対応。訪問介護の枠を超え、地域連携にも関わる実践が広がっています。支援者の気づきが仕組みを動かす力になる現場です。「声」から始まる支援を共につくっていきます。■職場の様子や働き方現場の温度感を大切にしながらチームで支え合う風土があります。制度の隙間に光を当てる実践だからこそ「安心して挑戦できる」空気が、日々の支援を支えています。毎年ストレスチェックを実施し、昨年外部機関より理想的な職場と分析されました。■人財育成大阪府「奨学金返還支援制度」や伴走支援で応援。制度理解と現場力を育み、支援者の「志」を育てる場です。※昇給・賞与は業績による※マイカー通勤に関する特記事項 駐車場無料 自転車・バイク可・ガソリン代実費(3千円迄) [受付年月日] 2025年10月1日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 枚方公共職業安定所 |
| 社 名 | 一般社団法人 CREDO |
|---|---|
| 事業内容 | 介護保険(訪問介護・予防訪問事業)障がい者総合支援法(居宅介護・重度訪問介護・移動支援・同行援護) 一人ひとりの「今」に寄り添うヘルパーを、人生のあらゆる場面へ届けています。 |
| 所在地 | 〒573-1118 大阪府枚方市楠葉並木1丁目27番1号 |
| 従業員数 | 企業全体:17人 就業場所:17人 うち女性:13人 うちパート:13人 |


