仕事No. | 27130-11967351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | ヤマウチ 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 大阪府枚方市招提田近2丁目7番地 |
交 通 | 京阪本線 樟葉・JR学研都市線長尾駅 |
業務名 | 製造職(プラスチック製品の製造)/未経験可/年休125日 |
仕事内容 | プラスチックの材料を機械で溶かし、金型に流し込んで製品をつくる仕事です。行っていただく業務は材料の投入・機械のエラー時の対応や製品の切れ端の廃棄など簡単な作業がメインとなります。※クリーンルーム内の勤務なので、冷暖房完備で快適に働けます。※入社後はまず日勤で仕事を覚えていただき、数か月後に 交代勤務が開始されます。※完成品は自動車の部品や医療用の部品となりますので、 身近な所で目にするものに関わるものが多く、やりがいを 感じやすい仕事です。※現在、20代(5名)30代(2名)50代(2名)の 計9名の製造スタッフが在籍しています。 変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時20分(2)16時20分〜01時10分(3)00時10分〜09時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 228,000円〜228,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:深夜業務があるため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 1.待遇◆年間休日125日に加え、一斉有給休暇3日間、誕生日休暇 1日間で合計129日の休暇があります。◆マイカー・バイク通勤可能。駐車場も構内に完備しています。◆社員食堂あり、1食330円。◆借上げ社宅あり。(個人負担15,000円で入社後8年間)◆男性ロッカールームにはシャワーあり、無料で利用可能。2.教育・見学について■入社後数カ月程度は作業全体を把握していただくため、一連の 業務を一から教育いたします。実際に機械を触った事がない、 工場現場は未経験といった方でも問題なく働かれています。■当社の雰囲気を知っていただくため、工場見学はいつでも 歓迎しています。実際の製造ラインの様子なども見学 いただけます。3.選考について*履歴書・職務経歴書・紹介状を所在地あてに送付して ください。 到着後7日程度で選考結果・面接日時を連絡します。*書類選考後、面接・適性検査(性格診断)を実施します。 [受付年月日] 2025年9月12日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 枚方公共職業安定所 |
社 名 | ヤマウチ 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 工業用ゴム製品製造業暮らしを陰で支える様々なゴム・樹脂製品を製造しています。常に新しいことにチャレンジし、可能性を追求しています。 |
所在地 | 〒573-1132 大阪府枚方市招提田近2丁目7番地 |
従業員数 | 企業全体:428人 就業場所:84人 うち女性:20人 うちパート:10人 |