仕事No. | 27130-09786151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 大阪府枚方市 |
業務名 | 児童指導員(のびるwith 枚方教室) |
仕事内容 | 児童発達支援・放課後等デイサービスの支援スタッフ【お子さま一人ひとりに合わせた支援、指導、記録の作成など】 ◇小学校入学準備のための支援 (学校のルール、板書のとりかた、ひらがな、数、あいさつ) ◇学習の遅れや学校に馴染めないお子様への支援 ◇人との関わり方、コミュニケーションの支援 (ソーシャルスキルトレーニング) ◇社会に出てから必要となる情報や知識、技術に関する支援 ◇科目学習にとらわれない学び 【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 児童福祉施設での勤務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 その他 特記事項欄参照 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)13時00分〜20時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 210,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *昇給・賞与は業績による【マイカー通勤】駐車場代無料 自転車・バイク通勤可【免許資格】※次のいずれかの資格が必要 教員免許(小中高)、社会福祉士、 精神保健福祉士、幼稚園教諭、児童指導員任用資格、 心理・教育・社会・社会福祉の学科・研究科卒業*2023年3月、生きるチカラを育む児童発達支援・放課後等 デイサービス「のびるwith」を開所しました。 ご存知の通り、子どもたち一人ひとりの成長進度には大きな差が あり、特性もまた違います。私たちNOBiL(ノビル)は、 「すべての子どもに英才教育」を合言葉に、乳幼児期から小学 中学高校に至るまでひとりひとりの個性と特性にあわせた サポートを行い、学ぶことの楽しさや社会的な成長、非認知能 力の向上を図り、子供たちが「生きる力」を育む手助けをする ことを目的としています。 今後も新たに事業所の開設を 進める計画をしていますので、皆さんが望む働き方やキャリア についてもきっと実現できます。 研修カリキュラムもありますので、知識や経験に不安がある方も 安心してください。 [受付年月日] 2025年7月25日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 枚方公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 児童発達支援・放課後等デイサービスおよび学習塾の展開、運営 |
従業員数 | 企業全体:5人 就業場所:5人 うち女性:3人 うちパート:2人 |