拡声音響機器の設計変更業務:大阪府枚方市茄子作南町(株式会社 ノボル電機)(ハローワーク 枚方)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

拡声音響機器の設計変更業務の業務:大阪府枚方市茄子作南町での勤務(ハローワーク 枚方)

仕事No. 27130-08446251
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 ノボル電機
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 大阪府枚方市茄子作南町229-1
交 通 京阪交野線 交野市駅
業務名 拡声音響機器の設計変更業務
仕事内容 ◎災害時などの避難に使用される防災行政無線のスピーカーやメガ ホン、チャイム放送や車載・船舶用に使用するスピーカー・アン プを製造・販売する拡声音響装置のメーカーです。 〈仕事内容〉・既存製品の整形変更(図面修正、社内・外注とのすり合わせ、実 施た設計変更妥当性の検査と検証及び変更に問題があった時の処 置)。複数案件を担当し、相談や情報収集と検査検証をしつつ、 単独で完結していく業務です。・回路設計・機構設計「変更範囲:変更なし」
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 中小規模の機器メーカー工場の実情が分かる方・仕様書、回路図、 部品図、部品表等が多少読める方・見よう見まねでいいので図面が 描けそうな方、部品や電気製品の検査が苦手ではない方
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時30分〜17時25分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
125日
給 与 250,000円〜350,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
*給与は大企業程ではありませんが、休日の多さや、 年次有給休暇の取得のしやすさ、残業の少なさなど 働く環境を整えています。 仕事と家庭の両立、プライベートの充実を考えている方は ぜひ応募ください。*リーダー候補として働いて頂きますが、管理職含めて、 残業が少なく、休日出勤が無い職場です。*履歴書はPC入力OK、メール応募もOKです。 履歴書にはメールアドレスを記載ください【マイカー通勤に関する特記事項】 マイカー通勤可(駐車場無料) 自転車・バイク可*先に、紹介状・履歴書・職務経歴書を所在地あてに メールで送付してください。 到着後10日程度で選考結果・面接日時を連絡します。【オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。】
[受付年月日]
2025年7月1日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
枚方公共職業安定所

社 名 株式会社 ノボル電機
事業内容 拡声用音響装置(アンプ・スピーカー・メガホンなど)、防災無線用スピーカー、船舶用汽笛、電子音警報機の製造、販売
所在地 〒573-0072 大阪府枚方市茄子作南町229-1
従業員数 企業全体:64人 就業場所:58人 うち女性:22人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加