森のようちえんでの保育職(保育士及び保育補助):大阪府交野市私市(一般社団法人いしころえん かたのの森のようちえん いしころえん)(ハローワーク 枚方)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

森のようちえんでの保育職(保育士及び保育補助)のアルバイト業務:大阪府交野市私市での勤務(ハローワーク 枚方)

仕事No. 27130-08261251
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 一般社団法人いしころえん かたのの森のようちえん いしころえん
特 徴
  • 残業なし
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 転勤なし
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 大阪府交野市私市7丁目19-14
交 通 京阪 交野線 私市駅
業務名 森のようちえんでの保育職(保育士及び保育補助)
仕事内容 ※豊かな自然環境のなかで、3~5歳児を対象とした 保育のお仕事です。指示命令はできるだけ少なく、子どもたち一人ひとりの成長に合わせた共感的な関わりで、主体性を育む保育を大切にしています。安全管理については、研修やミーティングでしっかり共有するのでご安心くださいね。子育て中のお母さんも多数在籍しています。シフト制なので、お子様の学校行事に合わせることができますし、急な発熱などにもお互い様で助け合える職場です。「信じて待つ保育」を実践したい方、子どもの発達について探求したい方、受け身ではなく共に保育を創り上げる喜びを感じたい方、ぜひ私たちと一緒に働きませんか? 「変更範囲:変更なし」
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 子どもと関わるお仕事や活動、野外活動。
[必要な免許・資格]
免許・資格名 保育士 あれば尚可 看護師 あれば尚可
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)09時00分〜17時00分(2)10時00分〜15時00分(3)13時00分〜15時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
給 与 1,120円〜1,140円
待遇・福利厚生 [賞与]:なし
[通勤手当]:なし
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
【このような方を求めています】・いしころえんの子ども観に共感し、いしころえんのミッションや 活動そのものが、自分にとっても楽しく意義のあるものだと感じ られること。・心身ともに健やかな状態であること。【いしころえんで叶えられる働き方】・「信じて待つ保育」や発達など、子どもの育ちについて 探求できる!・受け身ではなく、自分の思いや考えを発信できる!・自己完結でなく協働する喜びを感じられる!【その他】・月曜日のミーティングで情報共有し、火曜日からの保育に 備えます。保育への出勤は週2日以上だとありがたいです。*先に、紹介状、履歴書、を所在地あて郵送又はメールで送付して 下さい、到着後後日面接日時を連絡します。(事前送付) 書類選考ではありません。*有給休暇・加入保険は法定どおり。
[受付年月日]
2025年6月24日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
枚方公共職業安定所

社 名 一般社団法人いしころえん かたのの森のようちえん いしころえん
事業内容 自然体験活動を基軸とした、3~5歳児の預かり型、日常型(週4日)の「森のようちえん」です。交野市内の森・山・川が主なフィールドで、子どもの自ら育つ力を信じて、伴走するお仕事です。
所在地 〒576-0033 大阪府交野市私市7丁目19-14
従業員数 企業全体:8人 就業場所:8人 うち女性:8人 うちパート:8人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加