仕事No. | 27130-08256751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | ホソカワミクロン 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府枚方市招提田近1丁目9番地 |
交 通 | 京阪本線 樟葉駅 |
業務名 | 粉体処理機器の製造における機械加工・組立て、その他管理業 |
仕事内容 | 工作機械を使用した機械加工、粉体処理機器の組立業務、マシニングセンターオペレーター、その他、機械製造に関する関連業務や管理業務を担当していただきます。当社では、これらの粉体処理機器を数百種類取りそろえており、単調なライン作業ではなく、アットホームな雰囲気の中で、複数のメンバーが協力して一つの機械を作り上げていく仕事です。幅広い「ものづくり」の知識を身につけられることも、この仕事の大きな魅力の一つです。【ホソカワミクロン 大阪工場 生産課】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 マシニングセンターオペレーター経験5年以上 (マシニングセンタという機械を操作し、金属やプラスチックなど の素材を加工する専門職) [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
フレックスタイム制(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 250,000円〜350,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(企業年金基金) [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 1.有給休暇:入社後最初の11日付けで有給を15日付与 当社独自の50日の積立有給休暇制度あり(例:3月20日入社→4月11日に15日付与)2.残業手当の割増率:法定に5%上乗せ3.昼食:社員食堂(カフェテリア)一食275円4.試用期間中に疾病や怪我等で休みの場合、医師の診断書または 診断書に代わる証明書類等を提出した場合は、 3日の特別有給休暇付与RS(譲渡制限付株式制度)入社後に一定のルールに沿って株式が付与され、株主として配当、株主優待を受けることができます。【オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。】 [受付年月日] 2025年6月24日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 枚方公共職業安定所 |
社 名 | ホソカワミクロン 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 粉体プロセス機器(粉砕、分級、混合、測定他)環境関連機器(集塵、精密空調他)の製造・販売・システムエンジニアリング |
所在地 | 〒573-1132 大阪府枚方市招提田近1丁目9番地 |
従業員数 | 企業全体:499人 就業場所:319人 うち女性:66人 うちパート:15人 |