仕事No. | 27130-08053551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人 関西生活文化研究会おでかけ |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府枚方市楠葉朝日1丁目21-8 |
交 通 | 京阪本線 樟葉駅 |
業務名 | 訪問介護員 |
仕事内容 | ◎介護保険法に基づく訪問介護サービスの中で、 通院等の外出の介護を主に担当していただきます。【主な業務内容】 主に枚方市内・特にくずは近辺 ●外出時の準備の介助・自動車運転免許をお持ちの方は、車両を 使った送迎(軽自動車) ●病院やお店など外出先での移動の介助 ●その他の介護サービス ●データ入力や書類作成等*サービス記録はタブレット端末の専用ソフトを使って 入力します。タブレットは貸し出します。使い方も指導します。【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 ホームヘルパー2級 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 190,000円〜210,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜69歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢(70歳)を上限 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *自動車運転免許をお持ちの方は、採用後に福祉有償運送運転者 講習を受講していただきます。 (すでに修了されている方は不要)*外出先で事務所と連絡するため、携帯電話貸し出しあり*ユニフォーム(夏用・冬用)貸与【マイカー通勤に関する特記事項】 ・要相談(駐車場の空き状況による) ・自転車、バイク可(駐輪場無料)【仕事と子育て(介護)が両立できる求人】a:勤務時間を保育・介護施設等の送迎時間に対応できるb:子どもの急な病気や保育所・学校等の行事や介護の際に 1日又は時間単位で休暇を取得できるd:子育て期や家族の介護が必要な時期など一定期間を パートタイム勤務で働きその後希望によりフルタイム (正社員)に変更できるe:妊娠・出産・育児・介護を理由にした従業員を再雇用する 実績は多数あり [受付年月日] 2025年6月17日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 枚方公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人 関西生活文化研究会おでかけ |
---|---|
事業内容 | 高年齢者の方々が日常生活を安全・快適に過ごせるよう介助します。訪問介護サービス、福祉移送サービスを提供し、登録利用者数は約800人程度です。 |
所在地 | 〒573-1111 大阪府枚方市楠葉朝日1丁目21-8 |
従業員数 | 企業全体:100人 就業場所:25人 うち女性:10人 うちパート:6人 |