仕事No. | 27120-06047451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 武田塾 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 大阪府柏原市高井田1020-59 |
交 通 | JR大和路線 高井田駅 |
業務名 | 児童指導員・保育士(契約社員) |
仕事内容 | *保護者の適切な養育が受けられない子ども(2歳~高校生)の 日常生活を心理的、医療的にも力を入れて子どもの成長段階に 応じた支援を行う仕事です。*児童の生活全般の支援(24時間を交代制で援助します)*起床、食事、登校、学習指導、入浴、就寝他一日の生活を 楽しく過ごすための支援を行います。*家族・学校への対応 *行事の発案と招待行事への付き添い他※給与は経験を考慮し決定します。(社内規定によります。)「業務の変更の範囲」:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 専攻について 短大卒以上(下記資格取得者) [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 児童養護施設勤務での経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 ※仕事内容欄参照 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)06時30分〜15時30分(2)09時00分〜18時00分(3)13時00分〜22時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 108日 |
給 与 | 206,305円〜263,192円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:労基法等による(深夜業務) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ※【就業時間補足】 (1)~(5)の交代制となります。 (4)の勤務は9:00~翌9:30 9:00~18:00(休憩1時間含む) 18:00~22:30 (休憩22:30~翌6:00 休憩7時間30分) 6:00~9:30 (5)は、休憩時間は無し中抜けの勤務となります。※【マイカー通勤の通勤費について】 通勤距離×22日×単価/kmで支給※《必要な資格》 *保育士・教員(幼稚園、小中高いずれも可)・社会福祉士の いずれか※社会福祉法人武田塾のホームページ「職員採用→武田塾で働くに 1日の仕事内容が一部ではありますが、記載しております。ぜひ ホームページをご覧ください。(https://takedajuku.orjp/recruit/job/)※R8年4月1日で正社員登用の可能性あります。 (但し、法人による面接試験に合格した場合です。) [受付年月日] 2025年5月21日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 藤井寺公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 武田塾 |
---|---|
事業内容 | 児童養護施設と障がい者支援施設及び障がい福祉サービスの本部事務局 |
所在地 | 〒582-0015 大阪府柏原市高井田1020-59 |
従業員数 | 企業全体:120人 就業場所:40人 うち女性:25人 うちパート:6人 |