仕事No. | 27110-06566151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 エネックス 西日本支店 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府高石市高砂3-43 |
交 通 | 南海本線 高石駅 |
業務名 | タンクローリー運転手【長く働ける安定した会社です】 |
仕事内容 | ■■■私たちエネックスと一緒に働きませんか■■■私たちエネックスは、大手石油会社様・大手ガス会社様の危険物をタンクローリーで運ぶ会社です。★乗務職(タンクローリー)を募集しています!!≪1日の仕事≫ 出勤~車両点検~乗務前点呼~出庫~積込~荷卸~帰庫~車両点 検~日報処理~乗務後点呼~業務終了☆彡1日お疲れ様でした!★未経験の方でも安心の教育制度★ 異業種から入社された方も多数在籍。弊社教育プログラムにより 安心して仕事を覚えることができます。※変更の範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 大型自動車・大型トレーラー運転経験の方歓迎です。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 大型自動車免許 必須 危険物取扱者(乙種) 必須 高圧ガス移動監視者 あれば尚可 大型牽引免許:【入社時】免許資格支援制度有 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)05時00分〜13時35分(2)16時00分〜00時35分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 104日 |
給 与 | 248,900円〜273,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:18歳未満の深夜業務禁止、定年年齢60歳のた |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ■やりがいのある仕事 地域を支えるインフラ輸送として、社会に欠かすことができない 使命感のある仕事です。■給与体系 責任ある仕事だから給与面を手厚く、資格や経験に応じてしっか り優遇いたします。 ≪モデル例:平均金額≫ 月収:37万円・賞与:97万円 年収:500万円以上■充実の福利厚生 東証上場の日本石油輸送グループ会社だから、安心・充実の福利 厚生制度があります。 【主な制度】 日本石油輸送グループ持株会制度、財形貯蓄制度 奨学金貸付制度、育児・介護休暇制度、資格補助 制度・慶弔見舞制度、特別労災補償制度 他≪ぜひご覧ください!!≫ 千葉テレビ:トラック1本道「タンクローリーに一目惚れ!」 ☆彡Youtube【エネックス トラック1本道】で検索※事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワーク紹介状を 担当者宛に送付してください。書類選考を通過された方には後日 面接日を連絡いたします。 [受付年月日] 2025年9月3日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 泉大津公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 エネックス 西日本支店 |
---|---|
事業内容 | 私たちエネックスは、1948年に日本石油輸送の自動車部門として創業し、以来70年以上にわたり石油製品や化学製品の輸送を行っています。 |
所在地 | 〒592-0001 大阪府高石市高砂3-43 |
従業員数 | 企業全体:1,176人 就業場所:83人 うち女性:2人 うちパート:3人 |