仕事No. | 27110-05050451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪母子医療センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 大阪府和泉市室堂町840 |
交 通 | 南海泉北線 光明池駅 |
業務名 | 手話通訳(非常勤) |
仕事内容 | 1.手話通訳2.院内での患者(障碍者)サービスへの参画3.院内手話研修の講師4.聴覚障害者に係るケース会議 など5.その他医事グループにおける事務補助業務※変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 手話通訳に関する経験と能力(大阪府手話通訳者又は同等の能力) を有し、医療に関して関心のある者 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜15時45分(2)09時00分〜15時30分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,591円〜1,591円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *雇用期間:2025年4月1日以降採用*試用期間:2ヶ月(同条件) ・3月末までの有期契約、2026年4月1日以降は毎年4月1 日に更新 ・更新は勤務態度・能力及びセンター経営状況による ・更新の上限について、通算契約期間は5年以内 ただし、更新の上限に達した後の再応募可 (6ヶ月間のクーリング期間を置く)*労働条件によって加入保険・有給休暇日数は異なります。*マイカー通勤について 駐車場は個人契約になります。【託児施設について】※小学校入学までのお子さまの利用が可能・利用料 月額 35,000円(給食費4,400円含む)・利用時間 平日 8:00~18:00★仕事と育児両立しやすい求人:C.託児施設が利用できる*母子センターホームページの採用情報にあるエントリーフォーム にて申込頂くか、履歴書(写真添付)・ハローワーク紹介状を 総務・人事グループ宛に送付して下さい。*勤務時間応相談 [受付年月日] 2025年7月8日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 泉大津公共職業安定所 |
社 名 | 地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪母子医療センター |
---|---|
事業内容 | 妊産婦及び小児専門病院 |
所在地 | 〒594-1101 大阪府和泉市室堂町840 |
従業員数 | 企業全体:773人 就業場所:773人 うち女性:483人 うちパート:100人 |