仕事No. | 27110-04043051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 三光化学工業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府泉北郡忠岡町忠岡北3-10-6 |
交 通 | 南海本線 忠岡駅 |
業務名 | 製品・原材料の検査業務 |
仕事内容 | *製品・原材料の機器による分析(簡単な操作)*単純なパソコン入力作業*分析機器の洗浄※未経験の方でもすべて丁寧に指導しますので、ご安心ください。変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時45分〜17時30分 [休憩時間] 80分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 190,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:若年者の長期キャリア形成の為、18歳未満の深夜業禁止の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤…駐車場は各自で確保。交通費は公共交通共 機関で忠岡駅まで通勤したとして電車代を支給。*フォークリフト技能者・危険物取扱者(乙種第4類)の 取得支援あり。*安定した企業で、やりがいのある業務ができます。*年次有給休暇の計画的付与(5日間)有り。*年次有給休暇とは別に、各自が自由に設定できる公休が 年間18日あり。☆応募希望の場合は、ハローワークの紹介状が必要です。*給与・賞与は銀行振り込み。*作業着支給(洗濯は係員がします)*風呂あり。*昼食については、お弁当の支給あり。(消費税額のみ自己負担) *持株会(一部会社助成)※「宿日直の許可」を労基署に届出済み。 [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 泉大津公共職業安定所 |
社 名 | 三光化学工業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 流動パラフインの製造。植物性油脂の加工。 |
所在地 | 〒595-0811 大阪府泉北郡忠岡町忠岡北3-10-6 |
従業員数 | 企業全体:42人 就業場所:42人 うち女性:5人 うちパート:1人 |