| 仕事No. | 27100-12254051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 吉村油化学 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 大阪府豊中市豊南町南5丁目1-1 |
| 交 通 | 阪急宝塚本線 三国駅 |
| 業務名 | 【研究開発】乳化・分散技術を応用した水系分散体の処方開発 |
| 仕事内容 | 繊維・金属・樹脂・複合材料などの素材加工に使用される機能性薬剤の研究・開発を行います。設計から実用化まで一貫して担当し、機能性材料の高性能化を図ります。<業務内容>乳化・分散等の界面制御機能の技術を活かし、エポキシ樹脂やシリコーンオイル、脂肪酸アマイドなどをベースとした水系分散体を設計し、剥離・潤滑・防錆・密着性向上などの性能を付与して炭素繊維・ガラス繊維・ナイロン・ポリエステル・アルミなど多様な素材加工に応用する機能性薬剤を研究・開発します。顧客企業との技術的な打合せを通じて要望や課題を把握し、処方設計や製品改良に反映させる実用化志向の研究業務です。※職務の変更範囲:変更なし(本人希望の検討 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について ◯化学、応用化学、高分子化学などの理系専攻 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ★同業種・塗料業界での研究・開発経験をお持ちの方は、専攻 を問わず歓迎します。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時45分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 240,000円〜450,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ■職場の様子現在、20代2名・30代1名・40代3名・50代1名・60代1名の計8名の研究スタッフが在籍し、そのうち4名は中途入社。全員が化学や材料系のバックグラウンドを活かしながら、協力して開発を進めています。■入社後の流れ・キャリアプラン入社後は先輩社員のもとで研究業務の流れを学び、処方設計・試作・評価方法を実践的に習得。半年から1年で担当製品を持ち、試作から実用化までを一貫して担当します。その後は、処方開発や顧客対応を主導する研究リーダー職、または製造・品質保証と連携して量産化や工程改善を進める開発統括職へ。少数精鋭の組織のため、成果や提案が反映されやすく、将来的には研究テーマの責任者や技術部門の管理職も目指せます。■年収例360万円/入社1年目・25歳420万円/入社5年目・30歳480万円/入社10年目・35歳■休日休暇有給休暇奨励日と特別休暇日を共に5日以上設け、土曜出勤日に優先的に割り当てています。(2024年度休日休暇実績140日) [受付年月日] 2025年10月30日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 池田公共職業安定所 |
| 社 名 | 吉村油化学 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 創業100年超の界面化学メーカーです。乳化・分散などの技術を核に、繊維・金属・樹脂など多様な素材に最適な薬剤を設計。顧客の要望に合わせたオーダーメイドにも柔軟に対応しています。 |
| 所在地 | 〒561-0815 大阪府豊中市豊南町南5丁目1-1 |
| 従業員数 | 企業全体:38人 就業場所:38人 うち女性:6人 うちパート:0人 |


