仕事No. | 27100-11837951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人せいわ会 彩都リハビリテーション病院 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府箕面市彩都粟生南1丁目1-20 |
交 通 | 大阪モノレール彩都線 彩都西駅 |
業務名 | 理学療法士 |
仕事内容 | ・当院は「自分らしさを取り戻す、精一杯のお手伝い」を理念に、患者さまの“生活”に寄り添う回復期リハビリを実践。・リハビリテーション部のミッションは「どこにでもあるようで、ここでしかできない根拠あるリハビリテーションの提供」。PT・OT混合のチーム制で、患者さま支援とスタッフ同士のフォロー体制を両立。・歩行練習アシストロボット「ウェルウォーク」や電気刺激装置、AI記録支援ツール「medimo」などを活用し、エビデンスに基づいた質の高いリハビリを実践。学びと挑戦を重ねながら、自身の専門性を磨ける環境です。変更範囲:変更無し |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経験者優遇 [必要な免許・資格] 免許・資格名 理学療法士 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 114日 |
給 与 | 237,500円〜276,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年上限 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] 【仕事子育ての両立可能求人】 C.託児施設については、院内託児所あり。 利用可能時間は24時間体制、 自己負担は1日600円、食事250円。 対象年齢は生後半年以上。 その他については、適宜相談 ※有給休暇は入職後3ヶ月経過後に10日付与します。 ※賃金は月末締切,当月末支払※先に履歴書(写真貼付)・紹介状をご郵送ください。 書類選考後,面接日時を連絡します。※無料駐車場あり■24時間院内託児所完備■福利厚生(納涼会、職員旅行、忘年会等),個人負担無■職員送迎(大阪モノレール彩都西駅・JR茨木駅・阪急茨木市駅方面)☆先に履歴書(写真貼付)・紹介状をご郵送下さい。 書類選考後、面接日時を連絡します。 [受付年月日] 2025年10月15日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 池田公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人せいわ会 彩都リハビリテーション病院 |
---|---|
事業内容 | 医療業 |
所在地 | 〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南1丁目1-20 |
従業員数 | 企業全体:750人 就業場所:240人 うち女性:170人 うちパート:10人 |