障害者福祉施設指導専門員:大阪府豊中市小曽根(有限会社 鈴木製作所)(ハローワーク 池田)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

障害者福祉施設指導専門員のアルバイト業務:大阪府豊中市小曽根での勤務(ハローワーク 池田)

仕事No. 27100-09646251
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 有限会社 鈴木製作所
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 大阪府豊中市小曽根1丁目4-10ファミールハイツ105号
交 通 阪急宝塚線 服部天神駅
業務名 障害者福祉施設指導専門員
仕事内容 障害児の放課後等デイサービスの介護指導員児童発達支援・放課後等デイサービスは、発達が気になる子供たちが通い、様々な経験をする場所です。「Kidsぶうめらん」では1日10名の子供たちに対してスタッフは常時5~6名対応しじっくりと向き合える環境です。また畑での収穫、手作りの昼食づくりの見学や体験、地域との交流で駄菓子屋さんやバザーの開催など、しています。変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 保育士、作業療法士、児童福祉関係 障害者福祉関係
[必要な免許・資格]
免許・資格名 保育士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 作業療法士 あれば尚可 心理士 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 交替制(シフト制)(1)13時00分〜18時00分(2)15時00分〜17時30分(3)15時00分〜18時00分
[休憩時間]
30分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
月曜日,日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
給 与 1,114円〜1,364円
待遇・福利厚生 [賞与]:なし
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:労災保険
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜69歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:70才定年のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
UIJターンの方、これから自立したい1人住まい独立応援します。又金沢被災者の方も転居支援優遇いたします。ご相談ください。外国人の方も歓迎します。日本語教師在籍しています。母国の遊びや歌など教えて頂きたいです。※労働条件が変動するため、加入保険等は最小を表示しています。 労働条件により加入保険、有給休暇は変動します。【能登半島地震被災者対象求人】*オンライン面接、事業所見学対応可*賃貸住宅にかかる費用の一時立て替えの制度あり。 応募者の状況により、返済額の一部優遇制度あり。(要相談)*面接旅費、赴任旅費支給制度あり(応募者の状況等による、要相 談)
[受付年月日]
2025年8月18日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
池田公共職業安定所

社 名 有限会社 鈴木製作所
事業内容 豊中市:居宅訪問介護サービス,生活介護施設吹田市:児童発達支援,放課後等デイサービス
所在地 〒561-0813 大阪府豊中市小曽根1丁目4-10 ファミールハイツ105号
従業員数 企業全体:28人 就業場所:8人 うち女性:6人 うちパート:4人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加