仕事No. | 27100-07440351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | NPO法人 バリアフリーカー・コンサルタント |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 大阪府豊中市東豊中町5-2-133-103 |
業務名 | 福祉車両アシスタント |
仕事内容 | *福祉車両の回送*車検の引取り・納車*社用車・レンタカーの管理、洗車清掃*スケジュール管理*展示会への出展変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 安全運転の励行できる方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 大型自動車免許 あれば尚可 自動車整備士免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時30分〜15時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 月曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,200円〜1,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:規定により定年を60歳としているため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【仕事と子育て両立可能求人】a)勤務時間を保育施設等の送迎時間に対応したものにできる。 (残業含む) 対応可能な時間の範囲⇒(9:30~17:00)b)子供の急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日または 時間単位で休暇を取得できる。 (シフトを調整して休みにする場合も含む)◇ご応募前にぜひホームページをご覧ください。◇自転車・バイク・自動車通勤もOK※労働条件が変動するため、加入保険等は最少を表示しています。 労働条件により、加入保険、休憩時間、有給休暇は変動します。 (法定通り)※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。(オンライン自主応募を除く) [受付年月日] 2025年6月25日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 池田公共職業安定所 |
社 名 | NPO法人 バリアフリーカー・コンサルタント |
---|---|
事業内容 | 障がい者や高齢者向きの福祉車両に特化したNPO法人です。障がい者とそのご家族に最も相応しい福祉車両を販売しています。全メーカーの新車および中古車を取り扱っています。 |
所在地 | 〒560-0003 大阪府豊中市東豊中町5-2-133-103 |
従業員数 | 企業全体:6人 就業場所:6人 うち女性:4人 うちパート:5人 |