仕事No. | 27100-06700551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府箕面市 |
業務名 | 薬剤師(中毒情報提供・情報整備業務) |
仕事内容 | ・「大阪中毒110番」における電話による中毒情報提供、 医薬品安全性情報提供・中毒情報の収集と整備(データベースの作成等)・中毒症例の収集と解析、中毒に関する統計の作成をはじめとする 急性中毒症例に関する学術調査(論文執筆、学会発表等)・中毒事故の防止や対応に関する啓発、教育、研究の支援等 (ホームページ運営、講演等)変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について 薬系大卒以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 薬剤師 必須 ※特記事項欄参照 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜17時30分(2)09時00分〜21時00分(3)13時00分〜21時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 194,300円〜315,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:夜勤/長期勤続によるキャリア形成を図る観点から若年者を募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【必要な資格について】◆薬剤師免許取得者、又は平成18年(2006年)以降入学の 薬学部(4年制)卒業者(卒業予定を含む)。 但し、平成18年度以降に6年制薬学課程に入学した者に ついては、採用後3ヶ月以内に薬剤師免許証を提示のこと。※平成18年度以降に4年制薬学課程に入学した者については、 同免許証は不要。・面接は1~2回・給与は経験・能力等により決定します。・通勤手当は規定により支給します。・昇給については、年度毎の定期昇給を保証するものではありません。*土日祝日勤務有り(交替制)*就業時間(1)~(6)は交替制。但し(1)が主。 [受付年月日] 2025年6月3日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 池田公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 化学物質等による急性中毒についての緊急問い合わせに対する回答・中毒情報の収集・整備。中毒症例の収集と解析。中毒に関する統計の作成。中毒防止に関する啓発教育活動等。 |
従業員数 | 企業全体:49人 就業場所:27人 うち女性:22人 うちパート:18人 |