仕事No. | 27100-06391951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 宗教法人 勝尾寺 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府箕面市粟生間谷2914-1箕面萱野駅から阪急バス勝尾寺バス停 |
交 通 | 北大阪急行 箕面萱野駅 |
業務名 | 受付/販売/浄書/トイレ清掃 |
仕事内容 | ◇売店「花の茶屋」でのお土産品の販売など◇お授け所でのお守り授与など◇ご朱印・塔婆の浄書など◇新設洋式トイレの清掃※土・日・祝の勤務できる方歓迎 ・変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 高校・専門学校卒以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] ※業務上社用車を運転する場合もあります。 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 96日 |
給 与 | 221,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 《閉門時間と対象日(就業時間の補足)》17時:原則、平日・日曜日・祝日18時:全ての「土曜日」・祝日の「金曜日」・翌月曜が祝休日の「日曜日」(17時以降の残業をお願いしています。)20時半:不定期のライトアップ期間(所定労働時間7.5時間の早遅のシフト勤務となる場合があります。)※昇給は業績等による※マイカー通勤できない方も、単身寮を完備していますので 住込みで応募できます。《住込施設》寺院併設の寮あり。 ・寮費:月2万円(電気代・ガス代は自己負担)・食事別途受付します。 (朝食100円、昼食400円、夕食400円)◆先にご本人自筆の履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を ご郵送ください。書類選考後、面接日時を連絡します。 [受付年月日] 2025年5月28日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 池田公共職業安定所 |
社 名 | 宗教法人 勝尾寺 |
---|---|
事業内容 | 寺院、霊園、宿坊、研修、観光、勝運祈願、水子供養、「勝運の寺」として知られる西国二十三番札所、法然上人五番霊場の寺院、詳しくはホームページをご覧下さい。 |
所在地 | 〒562-0021 大阪府箕面市粟生間谷2914-1箕面萱野駅から阪急バス 勝尾寺バス停 |
従業員数 | 企業全体:40人 就業場所:40人 うち女性:24人 うちパート:21人 |