仕事No. | 27100-06281351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 豊能町役場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 大阪府豊能郡豊能町東ときわ台1-2-6保健福祉センター |
交 通 | 能勢電鉄 ときわ台駅 |
業務名 | 介護支援専門員(保健福祉センター) |
仕事内容 | 地域包括支援センターでは、地域にお住まいの高齢者の皆様が安心して生活できるよう、包括的な支援を提供しています。主な業務は、高齢者やその家族からの相談対応、介護予防ケアプランの作成、関係機関との連携などです。地域住民の方々が住み慣れた地域で自分らしく暮らせるよう、多職種と連携しながら、包括的かつ継続的なケアマネジメントを行っていただきます。高齢者福祉に熱意があり、地域包括ケアシステムの推進に貢献したいという意欲のある方を歓迎します。経験者は優遇いたしますが、未経験の方も応募可能です。地域包括支援センターの一員として、私たちと一緒に地域福祉の向上に貢献しませんか?皆様のご応募を心よりお待ちしており |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 同職種での経験があれば尚可(待遇に差はありません) [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,598円〜1,699円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・豊能町会計年度任用職員【自治体求人】 (地方公務員法第16条の欠格事項に該当する方は応募不可)・通勤手当について 公共交通機関利用の場合、上限55,000円/月 自動車等利用の場合は2km以上距離に応じて支給・マイカー通勤用の有料駐車場有 (利用料:700円~3,500円/月額)・各種保険は雇用条件に応じて加入となります。・年次有給休暇は所定労働日数・時間に応じて比例付与します。・選考にあたり、まずは、会計年度任用職員登録申込書(履歴書) とハローワーク紹介状を郵送してください。 申込書は、町ホームページよりダウンロードできます。 資格証明書の写しも併せて郵送願います。 [受付年月日] 2025年5月23日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 池田公共職業安定所 |
社 名 | 豊能町役場 |
---|---|
事業内容 | 行政(住民、福祉、環境、税務、教育、議会、建設、農業・緑化、下水道、他) |
所在地 | 〒563-0292 大阪府豊能郡豊能町余野414-1 |
従業員数 | 企業全体:470人 就業場所:28人 うち女性:25人 うちパート:17人 |